南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

南魚沼市 観光ニュース

朝ごはんプロジェクト南魚沼ミーティング開催!
カテゴリ: ブログ :

撮影日:3月28日
旅クラブ新潟

地域活性化を目指して「朝ごはんプロジェクト」ミーティングが開催されました。
今回の企画「朝ごはんプロジェクト」は新潟県旅館組合との共同企画として実施されます。
南魚沼市の伝統食「きりざい」への思いは、強く・深い~
実はエコな食です〜野菜の切れ端や漬物の残った時に細かく刻んで〜日本一の評価「南魚沼産コシヒカリ」にのせて一気にすすり〜食べます。

主催:六日町温泉旅館組合
会場:ホテル坂戸城
時間:19:00
(一部)朝ごはんプロジェクトと南魚沼「きりざい」について
(二部)懇親会及び情報交換会

参加者は80名以上~
地域の伝統食「きりざい」がなぜできたのか?
なぜ~今「きりざい」をまちおこしに?
旅館組合の
若手たちの熱い思いが伝わった~プレゼンテーションでした。

関連記事

  1. 東京古民家(レンタルスペース)

  2. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  3. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  4. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部1」 …

  5. まち歩きが観光を変える

  6. 【必見】実写版『パトレイバー』短編シリーズ7章を再編成した特…

  7. 地域情報化大賞事例紹介 エンディング

  8. 第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あい…

  9. インバウンドマーケティングの意味を誰にでも分かりやすく解説

  10. 第4回糸島市地域活性化プランコンテスト

  11. 周防大島散策 パワースポット立岩

  12. 三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

  13. ファンゴで健康!「箱根強羅温泉 瑞の香り(強羅ファンゴのお宿…

  14. 地域活性化ワークショップ (HRD 佐藤 典子)

  15. 150531地方創生フォーラム 基調講演_石破茂地方創生担当…