優しい街 下本町 1分間CM動画(3班)

新潟市の下本町のPR動画です。下本町の古きよさ、人の優しさなどの魅力に触れに、ぜひお越しください。
新潟大学教育学部附属新潟小学校4年生(平成26年度)が、総合的な学習の発信活動として、iPadのiMovieを用いて作成しました。著作権や肖像権等を意識して許諾を取りながら、街の良さを伝え、外国人観光客を呼び込む目的で作成した動画です。どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  2. 社会変革型リーダーの構想力10

  3. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  4. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  5. 「61年間ありがとう!明石市営バス」事業終了記念映像 jio…

  6. 週刊あわのかわらばん「伝統食で地域を活性化『そらのそば』」(…

  7. 日本の3つの課題と地方創生(2014.11.5 新時代政経セ…

  8. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  9. 吹田駅前イベント会場で美女発見!

  10. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 会津若松市

  11. デジタルアーカイブで地域活性化!

  12. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  13. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  14. 沖縄の古民家 受け継ぐプロジェクト!! 第一弾【島しょ地域の…

  15. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について