中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

【2014/10/11】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. 2012地域活性化を目指し

  2. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  3. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  4. ■地域を活性化させる3つの方法とは?(地域密着マーケティング…

  5. 大前研一 日本の人口減少!

  6. 【感動ランキング】全国で最も魅力的な市区町村ベスト10

  7. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  8. 産業を活かした観光のまちづくり ~駄知町地域産業活性化委員会…

  9. イッピンデカ2がつ1にち恵方巻

  10. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  11. まなびあい大学の第1回目

  12. 2013ひめじ国際交流フェスティバル(姫路市)jiotv

  13. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  14. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  15. 地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 「RESAS…