世界を変える 1% – Salesforce.org の社会貢献活動

セールスフォース・ドットコムが提唱する「1-1-1 モデル」は、ビジネスと社会貢献を統合したアプローチです。従業員の就業時間の 1%、製品の 1%、株式の 1% を社会貢献に割り当てることで、より良い社会の実現を目指します。テクノロジーを通じて人と人が瞬時につながる今、さまざまなカタチの社会貢献活動が広がりを見せています。

“世の中を良くすることが、ビジネスの本質です”
―米国セールスフォース・ドットコム会長兼 CEO、マーク・ベニオフ

当社の社会貢献活動の詳細についてはこちらから。
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/

関連記事

  1. アニメ「機動警察パトレイバー」 世界文化遺産・姫路城前に!

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「合同演奏」 ジーオTV

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  4. 佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」

  5. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  6. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み

  7. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  9. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  10. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  11. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  12. 今井美穂の体験型新潟応援番組『ヤッテミホ!』 #1石田製作所…

  13. デジタルアーカイブで地域活性化!

  14. 【要注意】ある車種で高齢者ドライバーがミスをする理由が判明!…

  15. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?