世界を変える 1% – Salesforce.org の社会貢献活動

セールスフォース・ドットコムが提唱する「1-1-1 モデル」は、ビジネスと社会貢献を統合したアプローチです。従業員の就業時間の 1%、製品の 1%、株式の 1% を社会貢献に割り当てることで、より良い社会の実現を目指します。テクノロジーを通じて人と人が瞬時につながる今、さまざまなカタチの社会貢献活動が広がりを見せています。

“世の中を良くすることが、ビジネスの本質です”
―米国セールスフォース・ドットコム会長兼 CEO、マーク・ベニオフ

当社の社会貢献活動の詳細についてはこちらから。
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/

関連記事

  1. 2016 ふるさと踊りと餅っこまつり ダイジェスト

  2. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  3. sea breeze blows feat POE POE …

  4. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  5. 宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞう…

  6. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…

  7. 「昇龍道プロジェクト」国内でも

  8. 地域活性化プレゼン用 習作映像

  9. 小赤壁(海沿い編) ジーオインターネット放送局

  10. 市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然…

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】南城市地域物産館【がんじゅう…

  12. 駅前イベント

  13. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  14. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.8 ジーオインタ…

  15. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…