三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

9月11日、総合防災センター 1階 防災研修室において、「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議」が、開催されました。会議には、産業界、行政機関、教育機関、金融機関、労働団体の関係者、及び、住民代表からなる「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議委員」16名が出席。会議に先立ち、豊岡市長より同会議の、「委員依頼状」が、手渡されました。平成26年11月に成立した、「まち・ひと・しごと創生法」は、少子高齢化などによる人口減少の克服と、地域経済活性化の基本理念を示したもので、自治体にはそれぞれの地域で実情に応じた自主的な対策が求められるものです。

関連記事

  1. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…

  2. 関市PRムービー「もしものハナシ」

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  4. H24 金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業(角間MC)

  5. 地域若者チャレンジ大賞2014

  6. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  7. 突如現る…

  8. 「61年間ありがとう!明石市営バス」事業終了記念映像 jio…

  9. 凄い事を100%起こしてしまう神社

  10. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  11. サザンセト地域PR動画

  12. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  13. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…

  14. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  15. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…