三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

9月11日、総合防災センター 1階 防災研修室において、「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議」が、開催されました。会議には、産業界、行政機関、教育機関、金融機関、労働団体の関係者、及び、住民代表からなる「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議委員」16名が出席。会議に先立ち、豊岡市長より同会議の、「委員依頼状」が、手渡されました。平成26年11月に成立した、「まち・ひと・しごと創生法」は、少子高齢化などによる人口減少の克服と、地域経済活性化の基本理念を示したもので、自治体にはそれぞれの地域で実情に応じた自主的な対策が求められるものです。

関連記事

  1. 山口会長・0円から始める「億円規模運用・不動産会社」

  2. 2017鯛まつり(本編)

  3. 関市PRムービー「もしものハナシ」

  4. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  5. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  6. 浅草橋連とちびっこ阿波踊り

  7. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  8. 【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

  9. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  10. 【感動ランキング】全国で最も魅力的な市区町村ベスト10

  11. 2-59 商店街・中心市街地活性化支援

  12. 稲敷市で地域おこし協力隊が発足

  13. 宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞう…

  14. 特別養護老人ホームながまち荘:【未来の介護の架け橋】

  15. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008