ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

地域活性化ボランティア団体ココから秦野とJ:COM夕なびコラボ!
毎週土曜日17時からJ:COMで放送の神奈川県ご当地自慢番組「夕なび」のテーマに沿ってお送りしております。今回は「縁起物自慢」わが町の縁起物?なにかな?と悩むあんちゃん&ゆずさんの前にココハダガールズいちの元気娘「ゆうきちゃん」が登場!
ゆうきちゃんの案内の元、縁起物に出会えるのか?
そして口福(こうふく)になる和菓子とは?ココハダガールズゆうきプレゼンツご利益めぐりシリーズ?第一弾?お楽しみください。

関連記事

  1. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  2. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  3. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  4. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  5. 鴨神社(伊勢125社開運パワースポットツアー)

  6. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  7. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  8. 宗賢神社(神戸市西区) ジーオインターネット放送局

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  10. 【海外の反応】「日本だけ恵まれすぎ!」日本の園児送迎バスに外…

  11. ■地域を活性化させる3つの方法とは?(地域密着マーケティング…

  12. 地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 「RESAS…

  13. 第4回おもてなし研究会2(ニセコ町の取り組み)

  14. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  15. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…