ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

池袋の秋を音や踊りで彩る毎年恒例の「ふくろ祭り」が開催され、48回目となることしもよさこいコンテストや全国の物産展などで盛り上がりました。
 池袋の「ふくろ祭り」は地域活性化のために豊島区が1968年から開催しています。最終日のきょうは毎年恒例の「東京よさこいコンテスト」が池袋駅周辺で行われ、全国から107チーム、およそ5000人が参加しました。参加者は華やかな衣装を身にまとい、優勝チームに贈られる「東京よさこい大賞」の栄冠を目指して鳴子を両手に熱気あふれる演舞を披露しました。踊りに参加した人は「みんなが見て拍手してくれるからすごくうれしい」「列がきれいにそろっていたりみんなで歌えたりすると楽しい」と話し、観客も「すごく盛り上がりますね。楽しかったです」と話していました。また、熱気あふれるよさこい会場のすぐ隣では豊島区の友好都市の特産品も販売され、北は岩手県一関市から南は愛媛県内子町まで20都市の名産が楽しめ、買い求める人たちでにぎわいました。
 祭りの来場者数は4日間で120万人に上ると見込まれています。

関連記事

  1. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

  2. 北区人口増加の裏に過疎地の衰退

  3. 全国865キャラがナンバーワン競う!ゆるキャラGP(12/1…

  4. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  5. トキべい飛んでって 新潟県水産海洋研究所へ潜入

  6. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  7. 【沖縄の聖地(パワースポット)】斎場御嶽(南城市) R…

  8. 【2017.07.06】温泉総選挙!!

  9. 2-59 商店街・中心市街地活性化支援

  10. 観光立国で日本の魅力を高め、訪日観光客3000万人を実現せよ…

  11. ジーオインターネット放送局 PV

  12. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  13. 大宮エリーさん 空き店舗にアート/十和田

  14. 会津若松市地域活性化フォーラム

  15. 西田昌司「参議院本会議 委員長報告 2015.6.19」