おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊1」ジーオ…

  3. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  4. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  5. お着物アンサンブルグループ 『人生のメリーゴーランド』_地域…

  6. 恋するフォーチュンクッキー GOGO商店街 MTK48 商店…

  7. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  8. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  9. あいちの文化学生レポート「私達が伝えたい知立山車文楽保存会(…

  10. 地産地消「東播磨をキャベツの国に!井上聡さん」(明石市)ji…

  11. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  12. 開運メッセージ 平成24年6月3日(日) 箱根神社のパワース…

  13. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  14. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  15. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…