おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)

  2. 田舎で働きたい募集!京丹後市久美浜町甲坂

  3. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  4. 建匠STYLE#71 【地域活性化】を目指す建匠の取り組み

  5. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  6. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  7. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  8. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  9. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  10. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  11. 地域再生のトップランナーに会いに行こう!

  12. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  13. 地域活性化PRムービー 0821

  14. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  15. 龍土町奇譚 バー舞姫【厳選・怖い話】