おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 山口敏太郎の携帯ルポ 水上生活者のトンレサップ湖

  2. 第二回やいづTV撮影会

  3. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 4[Netwo…

  4. 山口敏太郎の携帯ルポ タイ・バンコクの涅槃仏

  5. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  6. 【感動ランキング】全国で最も魅力的な市区町村ベスト10

  7. 【2014.8.26】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  8. 朝日トンネルが開通

  9. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  10. 「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

  11. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 1[Netwo…

  12. ハマジョシカイ vol.02

  13. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  14. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 下郷町

  15. 法政大学現代福祉学部・八王子駅南口の活性化支援(水野雅男ゼミ…