おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  2. 京都市がエイベックスと提携 地域活性化目指し

  3. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  4. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について

  5. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  6. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…

  7. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  8. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  9. 東京古民家(レンタルスペース)

  10. 2014.11.06 「まち・ひと・しごと創生法案」「地域再…

  11. パスモで商店街活性化

  12. 売上アップ3 ネット 集客 見込み客 サロン 販売促進 方法…

  13. 地域経済活性化委員会VIDEO.mp4

  14. ホテル・旅館・温泉宿泊施設、なぜ訪日外国人観光客を集客出来な…

  15. 【第40回アジアビジネスカンファレンス】の様子