おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  2. 街角散策「不老長寿の水 高中名水」(養父市) jiotv

  3. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  4. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  5. イベント広報隊「『モヨッテ参道』オープニングイベント」

  6. 種とり人から 種とり人へ 第11回 姫路えび芋種  岡本洋子…

  7. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…

  8. 笹野台商店街活性化イベント第5弾!! 笹野台商店街 朝市!

  9. 2008’水島港祭り♪水島の夏パレード 夢Koi…

  10. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山奥宮

  11. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  12. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  13. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  14. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  15. 兵庫県姫路市夢前町の「勇壮豪快な天神社秋祭り」