あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

平成28年「第31回国民文化祭・あいち2016」を契機として、地域の伝統文化を次世代に引き継ぎ、地域の活性化につなげていくことを目的に、県内の大学生・大学院生を「あいちの文化REPORTER」として、県内各地で活動を行う伝統文化団体へ派遣。伝統文化や郷土芸能体験の様子を通して、魅力を発信しました。

関連記事

  1. 糸魚川食談会

  2. イングラム姫路に立つ

  3. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  4. 来生享子の「さんばワンポイント講座!」 ジーオインターネット…

  5. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  6. 3市2町市民活動フェスタ2011オープニングセレモニー(加古…

  7. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  8. サツマイモ栽培 で 地域活性化 (苗植え)

  9. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  10. B-1グランプリin姫路2 ジーオインターネット放送局

  11. 実松町地域活性化イベント ミニ・ライブ(タカヒロ)

  12. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  13. 建匠STYLE#71 【地域活性化】を目指す建匠の取り組み

  14. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  15. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」