【衝撃】あのさんまが・・我が家にやってきた【ハッピーライド】

来たんです!!!まぢなんです!!
さんまが我が家にやってきたんです(驚愕)!!!!
事の始まりは被災地の件で縁あって交流をもった事からはじまります
(中略)
まぁドでかい釣り針なんですけどもwwwww
芸人のさんまではないく気仙沼産のさんまです すみません

被災地の方から大きなさんまを30匹も頂きました!!
ありがたやありがたや♪
そして本当にふっくらして美味しかったです
二度びっくりです

※楽しいをカタチに・・ハッピーライドです※

「人の数だけ楽しいがあり・・
 その楽しいをカタチ(イベント)にします」

ハッピーライドはイベント企画・運営を

大小問わず様々なお手伝いをさせていただいております。

特にコミュニケーションをとらないとGOAL(クリア)できない
宝捜しや謎解きゲームをベースとし
地域の活性化や商品、店、イベント自体のPR、
障がい者支援、婚活イベント
などを行っております

御相談だけでも結構です。

お気軽にお電話下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HAPPYRIDE(ハッピーライド)】 
代表 常田 貴清

〒810-0071福岡県福岡市博多区博多駅前4-33-11アサヒプラザ博多1103    

電話/FAX 092‐201-8435 
 

BLOG http://ameblo.jp/happyridecom/ 
 
HP http://happyrider.web.fc2.com/ 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

関連記事

  1. 那賀のドローン活用 林業の実証実験成功

  2. 北國街道野々市の市

  3. 藤田恵名@船橋駅前イベント「夜行列車」

  4. 2014-09-21 アイデアソンとは

  5. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  6. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  7. 古民家を学生達がリノベーション! 豊栄町から広島を元気にしよ…

  8. ベンチャーと行政が変える新しい地域のありかた

  9. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  10. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  11. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  12. 鹿児島市 福祉 ドキュメンタリー 『夢ひとひら』

  13. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  14. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  15. わ!しながわニュース 2017年1月第1週分(2016年総集…