「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバージョン)

1567年に織田信長公が岐阜に入城し、岐阜と命名してから、2017年で450年を迎えます。
岐阜市では、「信長公のまち岐阜市」という都市ブランドを発信し、将来にわたっての観光振興・地域活性化を目指して、「岐阜市信長公450プロジェクト」を推進しています。
是非、この機会に岐阜市にお越しください。

関連記事

  1. 街角散策「鹿島神社チタン製鳥居」(高砂市) ジーオインターネ…

  2. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  4. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  5. 実松町地域活性化イベント(鳥取荒神神楽研究会 神楽団 神楽奉…

  6. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!

  7. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  8. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  9. 再生可能エネルギー「みやざきバイオマスリサイクル」(60秒)…

  10. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 西会津町

  11. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  12. 「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.…

  13. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  14. 地域伝統文化キッズ・カーニバルにみんな集まれ!

  15. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送