「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバージョン)

1567年に織田信長公が岐阜に入城し、岐阜と命名してから、2017年で450年を迎えます。
岐阜市では、「信長公のまち岐阜市」という都市ブランドを発信し、将来にわたっての観光振興・地域活性化を目指して、「岐阜市信長公450プロジェクト」を推進しています。
是非、この機会に岐阜市にお越しください。

関連記事

  1. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  2. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  3. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  4. 商店街の今…

  5. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  6. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  7. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  8. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  9. 20170727 原宿駅前ステージ#57①『キャノンボール』…

  10. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…

  11. シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団法人日本シン…

  12. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  13. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  14. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  15. たけのこ祭りで町おこし