「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察ツアー

http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20110417misaki_kickoff.html
CFネッツが勧める「地域活性化プロジェクト」の全貌を現地で観て、聴いて、触れて、そして味わう…
“CFネッツが目指すところとは何か!?”
知るだけではなく、もちろん楽しむことも出来る一日です。

この度、株式会社シー・エフ・ネッツは、三浦市と協力し、行政・関係省庁・関係団体とこのエリアを活性化する「下町・城ヶ島地区活性化事業プロジェクト」を始動させ、本格的な地域活性化に貢献させていただくことになりました。
そこで、当社が何をしようとしているのかを皆さまにもお伝えしたいと思い、キックオフパーティを開催することになりました。

当日は、まず、午前中は、当社が開発している土地、次に大英博物館で日本人ではじめて個展を開いた「澤田痴陶人美術館」、映画の被写体を活用して観光資源として開発した「映画の街・三崎」と「三浦映画社」、国定重要無形民俗文化財に指定された「ちゃっきらこ保存館」といった復興プロジェクトを直接現地で視察して頂きます。
昼食は、プロジェクトで観光資源になりうる代表的なお店の一つである「咲乃家」のまぐろをご賞味下さい。

午後は、三崎の中心施設”うらり”の海業プレイスにて、三浦市長吉田英男氏、県会議員木村けんぞう氏をお招きし、弊社代表倉橋隆行による講演会を聞いていただき、当社の考え方に加えて行政側が何を考えているかもお知り頂くことができます。

講演会後は、当社ホテル”城ヶ島遊ヶ崎リゾート”で交流会。当社が行おうとしている地域復興プロジェクトについてのご質問をお待ちしております。

講演会までご参加の方コース、交流会までご参加の方コース、さらに、翌日は、人気の「釣りイベント」を不動産投資倶楽部プラチナ・ゴールド会員さま限定で開催いたしますので、城ヶ島遊ヶ崎リゾートにお泊りいただきそのままご参加していただくことも出来ます。

“エコリスト宣言都市・三浦”の魅力を是非満喫してください。お待ちしております。

【セミナーに関するお問い合わせ】  http://www.cfnets.co.jp
 〒234-0054 横浜市港南区港南台3丁目3番1号 港南台214ビル4F
 TEL 0120-177-213 FAX 045-832-7452
 株式会社 CFネッツ 企画開発室

【プロモーションビデオ、ムービー制作のお問い合わせ】 http://aoba.tv/
 格安動画制作チーム スタジオAOBA
 株式会社シー・エフ・ネッツ 事業開発室 犀川(さいかわ)まで
 TEL 0120-177-213

関連記事

  1. Porto3316imari 施設紹介

  2. 「六郷豊饒太鼓推進委員会」

  3. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  4. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…

  5. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  6. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  7. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  8. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  9. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  10. 優しい街 下本町 1分間CM動画(3班)

  11. K邸・古民家風リフォーム

  12. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HAN’S 南城…

  14. 自転車観光推進地域フォーラム 2014/03/01

  15. すくすく!子育てアプリ*子育てサークル(子民家エトコロ)* …