「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  2. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  3. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  4. 『浦上そぼろプロジェクト』

  5. インバウンド論インバウンド観光のトレンド

  6. ハマジョシカイ vol.02

  7. 優しい街 下本町 1分間CM動画(3班)

  8. 安芸から世界に発信! じゃこ食文化

  9. オムニチャネル事例 地域活性化の方法「バーチャル自販機」板橋…

  10. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  11. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  12. イングラム・デッキダウン

  13. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  14. イベント「和洋ダイニングSASAYU」 (加古川市)jiot…

  15. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…