「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 【大竹まこと×湯浅誠×倉田真由美】 〈北海道津別町〉 高齢者…

  2. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  3. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…

  4. 観光による地域活性化と日本文化の発信

  5. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  6. 川原那緒『beginning』_地域活性化サミットin町田2…

  7. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「STUPiG…

  8. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  9. 大宮エリーさん 空き店舗にアート/十和田

  10. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…

  11. 【北海道陸別町】(「過疎地の若者たち」より)

  12. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2

  13. ②第30回未来ビジネス研究会 クアドラントから収入の質を学ぶ…

  14. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  15. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編