「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 藤田恵名@船橋駅前イベント「夜行列車」

  2. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  3. 豊富な地域資源を健康資源に!! ~「ちょうしがよくなるまち…

  4. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  5. 政府インターネットテレビ

  6. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  7. 【地域活性化・総務省アドバイザー 吉井やすし】2013091…

  8. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  9. 【ダイジェスト】瀧津 孝『若者を呼び込む町おこし ~若者文化…

  10. 農業は高齢者でもできるのか

  11. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  12. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  13. 山口敏太郎の携帯ルポ パワースポット大須観音

  14. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  15. 彩ショル with SIHORI & REINA …