「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  2. 古民家リフォームで地域は再生する!

  3. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  4. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  5. お着物アンサンブルグループ 『にんじゃりばんばん』_地域活性…

  6. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  7. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  8. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  10. 日本が行う国際貢献と援助。世界から評価されるその偉業がいざと…

  11. N STYLE #10 いっぺこ~と(JA新潟みらい)

  12. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  13. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 1[Netwo…

  14. センターまつり2017

  15. ■地域を活性化させる3つの方法とは?(地域密着マーケティング…