「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 「RESAS・ビックデータを活用した倉敷のまちづくり」(一般…

  2. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  3. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)

  4. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  5. 新宮神社

  6. パワースポット 豊川稲荷 都内でも有数の稲荷

  7. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  8. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「nerve」…

  9. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  10. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)

  11. 社会資源プラットフォーム ミルモシリーズ(株式会社ウェルモ)…

  12. 学生が地域商店の活性化に貢献

  13. 山口会長・0円から始める「億円規模運用・不動産会社」

  14. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  15. 旨いもん「近畿・中国・・四国 B-1グランプリin姫路」(姫…