「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)

  2. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  3. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…

  4. まちの活性化に向けイベント開催〈ひたちなか市〉茨城新聞ニュー…

  5. 中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

  6. 地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第二部

  7. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  8. Second chances | Richard Brans…

  9. 新潟県立海洋高等学校ダイビング部妖怪ウォッチようかい体操第一…

  10. おまけ映像:シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団…

  11. 宮台真司の気になる!大学の一極集中~地方の再活性化

  12. ラブ♡フェスVol 1 MG

  13. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  14. 自然・歴史・観光 ふるさと屋久島の魅力

  15. 市民力 Vol.87 「片浦食とエネルギーの地産地消プロジェ…