「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 古民家再生で、セルフリフォームの基礎学ぶ

  2. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  3. 渋谷最大級50m巨大流しそうめん大会 !!!

  4. 新潟県立海洋高等学校 高校生のアイデアで町おこし

  5. 【海外の反応】「日本だけ恵まれすぎ!」日本の園児送迎バスに外…

  6. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  8. 政府インターネットテレビ

  9. 映画『ホームカミング』予告編

  10. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  11. 2016 KYT サテスタ情報 鹿児島 株式会社どりーむ

  12. 事例紹介ビデオ 兵庫県播磨地域 デジタルアーカイブによる郷土…

  13. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  14. 地域活性化ワークショップ (HRD 佐藤 典子)

  15. 2013/3/9神戸・垂水いかなご祭!