「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 2012地域活性化を目指し

  2. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  3. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  4. 駅前イベント

  5. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  6. 2016淡路島祭り Dance School SWING B…

  7. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津坂下町

  8. 茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

  9. 再生可能エネルギー「みやざきバイオマスリサイクル」(60秒)…

  10. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  11. 【延岡市】町おこし PEACE WALKER

  12. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  13. 和泊町「西郷どん」プロモーション実行委員設立

  14. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  15. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…