JR五反田駅 商店街活性化を!駅構内に電子地図

五反田の商店街の活性化に結び付けようと、JR五反田駅の構内に商店街を案内するタッチパネル式の電子地図が設置されました。
 電子地図は五反田商店街振興組合が東京都と品川区の助成を受けて設置しました。画面にタッチすると商店街に加盟する店舗や公共施設などおよそ150ヵ所の情報を検索することができます。また、専用端末に携帯電話をかざして地図や優待クーポンなどを持ち出すことも可能です。五反田商店街振興組合の狩野享右理事長は「ぜひ触って、まず五反田の街にどんなお店があるかということを見ていただくと非常にうれしい」と話しています。
 JR五反田駅の1日の利用客はおよそ22万人で、この電子地図が商店街を
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200908016.html

関連記事

  1. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  2. アートの力で商店街を活性化

  3. 【代表選テーマ別討論】人口減少と地域活性化

  4. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  5. 自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

  6. S130706地域社会の共生に向けて

  7. 2013 陸別XC

  8. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  9. 中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)

  10. 「告知」正丸駅前イベント予定道理行います編Daddy Hea…

  11. 熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 1…

  12. もってこ~い市民力 現川町地域の美化推進事業

  13. 古民家カフェ こぐま 最新版

  14. クラシカルな空間「富士屋ホテル」で未病を改善!(Vol.44…

  15. 2013年7月20日地域活性化研究部会、八ヶ岳農業体験ツアー…