2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

“たまごかけごはん”で知られる岡山県美咲町。
2015年春、このまちで古民家を自分たちで改修する
ワークショッププロジェクトが立ち上がった。
「美咲町DIY古民家再生プロジェクト」
トンカチものこぎりも使ったことがない若者たちが
悪戦苦闘しながら古民家を改修していく。
改修には、実際にどれだけの作業があるのか、
どんな問題があるのか、体験しながら実証していく。
はたして、古民家改修は無事に完了したのだろうか…。

<参加者>
・自主活動組織 mocha.の皆さんほか
・大学生 ノートルダム清心女子大学文学部現代社会学科二階堂先生とゼミ生の皆さんほか
・地域住民   境地区ほか町内外のみなさん
・移住希望者  美咲町空き家等情報バンク登録者
・NPO 等     みんなの集落研究所ほか
・行政      美咲町まちづくり課

関連記事

  1. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  2. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  3. 2040年までに896の自治体が消滅する!? 人口減少時代に…

  4. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  5. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)

  6. 横石知二さんインタビュー(株式会社いろどり代表取締役社長)

  7. sagaeyabusame2017

  8. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  9. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  10. 河内風穴(関西のおすすめ鍾乳洞・洞窟探検)家族連れスポット

  11. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  12. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  13. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  14. 【宇治市PR動画】【ゲーム実況動画編】観光アクションゲーム「…

  15. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…