20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

大洗町磯浜町の曲がり松商店街で21日、活性化イベント「曲がり松100円商店街」(曲がり松活性化委員会主催)の夕市が開かれ、町民や町外から帰省した人たちなどでにぎわった。活性化イベントは年4回行われており、今回は20回目。夕市は初めて実施された。

夕市に合わせ、各店舗の軒先には町内の小学3年生が絵付けした江戸風鈴が飾り付けられた。メーン会場の県信用組合大洗支店駐車場には特設ステージが設けられ、バンドや和太鼓の演奏が繰り広げられた。通りでは地元大洗高校マーチングバンド部がミニドリルとパレードを実施し夕市ムードを盛り上げた。

町内40店舗が独自の惣菜、佃煮、カルメ焼き、眉毛カットなどを提供したほか、大子町屋台研究会など町外からも参加し、買い物客を喜ばせた。買い物するともらえるスタンプラリーの抽選所には、長い列ができた。

夏休みになって帰省し、姉妹家族と母親の計5人で訪れた主婦は「子どもも楽しいと言っている。すごい人出ですね」と笑顔で話した。

関連記事

  1. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  2. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  3. 晴海グランドホテル2

  4. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  5. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  6. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  7. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  8. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  9. いわて!わんこ広報室 【第31回】地域資源をいかした体験型観…

  10. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】長瀞屋

  11. 磐越東線全線開通100周年イベント/JR神俣駅前広場/福島県…

  12. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  14. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  15. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…