1.17新長田駅前イベント

震災から16年。長い。復興しているとはとうてい思えない。しがみついてるように生活している人たちも、すくなからずの公的な援助を受けている人たちが圧倒的多数と聞いてます。自活できて復興。いつになるのか。傷は思ったより深い。

関連記事

  1. 古民家カフェ こぐま 最新版

  2. 県版創生会議が初会合 地域活性化で意見交換

  3. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  4. 天然ウナギに子どもら夢中 岡山

  5. 鳥栖観光プロモーションビデオ 4

  6. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  7. 地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成…

  8. 福岡市長・髙島氏に学ぶ「災害現場で本当に必要なものを届ける体…

  9. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  10. 八王子市の偉人・大久保長安が3分で分かる動画!歴史オタ・歴女…

  11. 北國街道野々市の市

  12. 浅草橋連とちびっこ阿波踊り

  13. 「西原・古民家再生ワークショップ総集編」(第1回~第4回、土…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  15. 長命草による 国境の島おこし