<序>未来への教科書#30  観光庁 観光地域振興課長 七條牧生さん

未来への教科書 第30回「東北観光博〜人とつながる旅」
BS12ch TwellV 2012.8.7(火)18:00〜O.A

東北観光博の仕掛人である七條さんは、道路関係、技術開発、外交官など様々な仕事に携わってきており、今回人事異動により観光地域振興課に就任した。
その中で常に考えているのが地域活性化。どのようにすれば地域が振興していくか。
観光はその大きな部分を占めており、その重要性を感じ尽力している。
七條さんが考える観光は、観光客のための観光ではなく、その地域に暮らす人々の生活の向上。その暮らしや文化、風土を体感しに観光客が訪れる形が観光だという。
観光により地域活性化、そして被災地の復興に対する思いをお聞きした。

関連記事

  1. Perfect Smile Family Band/Wait…

  2. 【ふるさとプレミアム】【自治体おもしろ動画】高知県PR動画

  3. 藤田恵名@船橋駅前イベント「クレイジーバター」

  4. ヤマハ音楽の街づくり 渋谷ズンチャカ!ドキュメンタリー 20…

  5. 藤田恵名@船橋駅前イベント「壁紙にらめっこ」

  6. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  7. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  8. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト

  9. B-1グランプリin姫路1 ジーオインターネット放送局

  10. もってこーい市民力「防災協議会の取り組み」

  11. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  12. 空き店舗活用 かつての駄菓子屋がパン屋に 茨城

  13. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  14. 三保の松原 地域活性化プランコンテスト 2016

  15. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会