鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGIN EXアプリ × サウンドコード(jogincode)で体験!(Movie LX9 LX10 LX15 & Photo 5Dmk4)

サウンドコード(jogincode)が様々な業態に活用出来るシュミレーションムービー第1弾。今回は観光地や地域活性化にどう活用出来るのかをやってみました。鎌倉鶴岡八幡宮にサウンドコードが発信されてると仮定し、JOGIN EXアプリで受信。この動画をPCで閲覧している視聴者の方ならお手元のスマートフォンで同じ体験が出来ちゃいます。サウンドコード(jogincode)は音波通信技術を用いたサービスで、単体(無音)でも既存の音声に重畳する事も可能です。この動画でもわかるようにリアルな空間でもWebでも活用出来ます。
ラジオ番組では私がパーソナリティをしているFM FUJI〈What’s JOGIN〉毎週土曜15時〜で2016年1月より世界初のサウンドコード(jogincode)対応番組としてオンエア中。

動画はPanasonic LX9 (LX10 LX15)で自撮り中心でコンパクトに。手ぶれ補正の弱いLX9なので歩き撮りでは一部お見苦しい部分もありますが…スチールはCanon EOS 5Dmk4 で撮っています。音声収録はZOOM H6を使用。

スマートフォンメディア JOGIN
http://www.jogin.jp

FM FUJI〈What’s JOGIN〉
各大学ミスコン、〈キャンパスクイーン〉がアシスタントで登場してくれています。
http://www.fmfuji.jp/jogin/

JOGIN内番組連動公開記事アーカイブ
http://www.jogin.jp/categories/view/164

サウンドコード(jogincode)とJOGIN EXアプリ詳細
http://nihachi.com/application/joginex

関連記事

  1. 浦賀の虎踊り

  2. 真庭市プロモーションビデオ

  3. 地域活性化センター2014

  4. 市民対話「災害~まちの再生~」 講演 山本 聡 様

  5. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  6. リチャーリー(南米ペルーの民族音楽)・大分駅北口駅前広場オー…

  7. 民俗芸能 藤田先踊り(つださきおどり・安久町)

  8. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…

  9. 頑張る人「野菜アーティスト 留田幸大さん」(豊岡市) ジーオ…

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  11. イングラムが姫路に降臨(デッキアップ)日没後ver.

  12. 地域おこし カラオケ 中谷浩臣 きよしのズンドコ節

  13. ぐりぶーとさくら、カナロコ星人に結婚の報告/神奈川新聞(カナ…

  14. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  15. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…