豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.20

豊栄ルネサンスプロジェクト
http://toyosaka-marche.jp/

豊栄ルネサンスプロジェクトとは、近年過疎化・高齢化が進み、かつての活気が失われつつある東広島市北部の豊栄町を、古民家再生や交流拠点をつくって地域を再び活性化しようというプロジェクトです。

今回は、その第1弾として人が住まなくなった築100年以上の古民家を改築し、レストランやカフェとして、また地域の交流拠点として再生させる“古民家再生”を大学生などの参加する「ワークショップ」として開催されました。

コンセプト

「豊栄に関わる すべての人を幸せにする。」
豊栄には豊かな自然環境があります。
しかし、過疎化、高齢化が進み、かつてそこにあった経済的な活力と、健全な地域社会は、時代の流れとともに失われつつあります。
「豊栄に関わるすべての人を幸せにする。」
その為に私たちは「持続可能性」の部分を再び生み出す必要があると考えました。
まず私たちは目的達成へのファーストステップとして、
古民家再生をし、経済活動・情報発信・交流拠点となる「豊栄マルシェ」を作ることを始めます。
この豊栄マルシェを通して、人と地域をつないでいきたいと考えています。
豊栄に関わる全ての人を幸せにするために。
豊栄プロジェクトが始まります。

関連記事

  1. 大好き!やまぐち 平成29年10月21日「学校給食で地産・…

  2. 秋祭り駅前イベント

  3. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  4. 地産地消「東播磨をキャベツの国に!井上聡さん」(明石市)ji…

  5. 地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

  6. 藤田恵名@船橋駅前イベント「クレイジーバター」

  7. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  8. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  9. 伝統行事の伝承による地域活性化事業

  10. 地域活性化におけるCBの可能性 4/6

  11. 愛媛に移住しませんか?

  12. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  13. 地産地消「いかなごのくぎ煮の作り方」(神戸市)

  14. 「中秋明月祭」~日中友好 第二回目

  15. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…