観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

油津商店街振興会女性会(壹岐えり子会長)が結成され、NICHINAN345(にちなん・サン・シー・ゴー)のオープニングレセプションが7月16日に油津商店街で行われました。

 商店街の後継者不足や空き店舗の空洞化など深刻な事態に直面している中、女性の知恵と力を集めて何か出来ないかを考え、一番街商店街、岩崎商店街、岩崎二丁目商店街の女性会が立ち上がりました。

 NICHINAN345(川床真由美店長)は油津商店街内に位置し、主に観光や物産、商店街の案内を行います。 飫肥杉の香りに包まれた店内は、昼はカフェスペース、夜は日南の全蔵元の焼酎が飲めるようになっていて、料金は各種300~500円程度。 NICHINAN345の由来は、太陽のsun、海のsea、北郷・南郷のgo(行く)の意味が込められている。

 訪れた人は「素晴らしいです。メニューに日南の名物、海料理が欲しいですね。」と話していました。 油津の商店街と地域の活性化に繋がるか試される時です。

(PC)http://www.nichinan.tv/ (携帯)http://m.nichinan.tv/

関連記事

  1. 20170914 原宿駅前ステージ#63②ライジングガールズ…

  2. 宗賢神社(神戸市西区) ジーオインターネット放送局

  3. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  4. えちごせきかわ大したもん蛇まつり 2014.08.31

  5. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】南城市地域物産館【がんじゅう…

  7. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  8. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  9. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  10. 150531地方創生フォーラム 基調講演_石破茂地方創生担当…

  11. 会津17市町村プロモーション映像 夏 南会津町

  12. 市民生活ガイド「博物館を楽しもう!」.wmv

  13. 村田晃嗣 同志社大学教授 「安保法施行と日本の防衛」④ 20…

  14. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 会津若松市

  15. 旨いもん「近畿・中国・・四国 B-1グランプリin姫路」(姫…