茨木商店街活性化映像 ~旅立ちと笑店街~

茨木商工会議所と追手門学院大学映画研究部シネマクリエイター
茨木商店街活性化映像~旅立ちと笑店街~

人のつながりや温かさ、対面販売など商店街の魅力を知っていただくために、茨木商工会議所は商店街活性動画を作成しました。
製作は、追手門学院大学 映画研究部に依頼し、阪急本通商店街や茨木神社を中心に、平成28年7月に作成を行い編集作業を経て、学生目線の商店街を表現いただきました。

上映会は、平成28年9月17日(土) 立命館いばらきフューチャープラザ カンファレンスホールにおいてパネルディスカッションを含め約1時間のものを2回開催。多数の方にご覧頂きました。

茨木商工会議所では、今後も中心市街地活性化に向けた様々な活動を実施していく予定です。
どうぞご期待下さい!

関連記事

  1. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  2. 2016老神温泉ポピー

  3. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  4. イングラム・デッキダウン

  5. 社会変革型リーダーの構想力10

  6. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  7. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  8. white beach オーディション募集プロモーション

  9. 臨時花ホテル講演会 只見線つなぎ隊協賛 「地域活性としてのロ…

  10. パトレイバー 98式イングラム デッキアップ in 広島 2…

  11. お金をかけずに地域を活性化させる!

  12. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  13. より活発な地域活性化を目指し

  14. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  15. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓