自治労寄附講座「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」

明治大学で開講されている自治労寄附講座
2012年5月29日「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」
伊藤 藤夫さん(NPO法人丹南市民自治研究センター)
配付資料は下記ウェブサイトからダウンローでできます。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~labored/kifukoza/jichiro2012.html

関連記事

  1. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  3. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  4. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  5. 20170926 美又の町おこし事業

  6. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  7. 学生が地域商店の活性化に貢献

  8. 龍谷大学映像コンテスト2014 No.4 「映像による地域活…

  9. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…

  10. 五ヶ村村おこしグループ

  11. 鴨神社(伊勢125社開運パワースポットツアー)

  12. 県がファミリーマートと地域包括連携協定締結

  13. 史上初 機動警察パトレイバーリフトアップ 姫路城前

  14. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  15. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)