自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  2. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  3. 企業側から発する地域活性化

  4. 地域活性化におけるCBの可能性 5/6

  5. 日本が行う国際貢献と援助。世界から評価されるその偉業がいざと…

  6. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  7. 北國街道野々市の市

  8. 伝統産業で地域活性!京都の伝統「着物」で、地域に雇用を創出す…

  9. ぶきっちょ建築家のぐちぐち町おこし ドラゴンクエストビルダー…

  10. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  11. 【ふるさとプレミアム】自治体PR動画 鹿児島県インバウンド対…

  12. 地域力カフェ 2014.5.29

  13. 柏原町おこし音頭ダンス「柏原市民総合フェスティバル2016」…

  14. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  15. 【VS東京】徳島は宣言する。山奥でも速い、日本一のネット環境…