自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  2. 農業で地域活性化を目指す!株式会社テレファーム

  3. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  4. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  5. 駅前イベント

  6. 宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

  7. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  8. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】金武町【がんじゅうTV】第0…

  10. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  11. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  12. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  13. WALK 〜ONE-G(PRO.PMX)〜

  14. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…

  15. エミューで町おこし・基山