空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

日立市で商店街の空き店舗をシェアオフィスに改装し、クリエーターやコンテンツ関連企業などを誘致するプロジェクトが本格的にスタートした。県や市が経費の一部を補助し、起業や新規事業の展開を支援して地域活性化や雇用創出を目指す。シェアオフィスの完成を記念したイベントが26日、オフィスのある商店街で開かれ、プロジェクトをPRした。

 県の地方創生関連事業の一環で、県は事務所開設や運営経費で100万円を限度に補助。さらに同市が限度額50万円で上乗せする。
 オープンしたシェアオフィスは同市千石町の常陸多賀駅前商店会にある木造の元商店と5階建てビル。2件で計8部屋(1部屋50~120平方㍍)を用意し、3万円から8万円で貸し出す予定。

 対象は創業や県北地域以外からの進出企業、同地域内で創業5年未満の個人や企業。業種は映像・アニメなどのコンテンツ制作やシステム開発、コンピューターグラフィックス(CG)・ゲーム制作、音楽や絵画などのアーティストと幅広く設定。元商店では飲食や物販も可能にした。

 オープン記念イベントではオフィスの内覧会をはじめ、入居を検討しているパン製造販売店などが試行的に営業。商店街では雑貨やアクセサリーなどを展示販売。手作りパンやパンケーキなどのフードフェアも行われた。

 マイクロクリエイションオフィス運営委員会の佐々木秀二会長は「少しでも新規企業が入れば商店街に活気が生まれる。商店会でも支援したい」と期待する。

関連記事

  1. ぐりぶーとさくら、カナロコ星人に結婚の報告/神奈川新聞(カナ…

  2. 法政大学現代福祉学部・八王子駅南口の活性化支援(水野雅男ゼミ…

  3. UP! コスプレで名古屋を町おこし 2016年11月14日

  4. ひろゆき お金があっても無くても寄付しない事実!

  5. 地域経済活性化委員会VIDEO.mp4

  6. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  7. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  8. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  9. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  10. 「外国人観光客・ネット集客セミナー」サポート付き

  11. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  12. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  13. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  14. 地域活性化への取組み~全信組連~

  15. 丹波のバイオマス施設、1年目は順調