福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前市(仮)」

2014年1月に始動した福岡県豊前市での地域活性化プロジェクト「DJで街おこし」
全国的に行政PRコンテンツとして導入が注目される音楽プロモーションビデオ製作。 豊前市では「笑顔で市民全員参加型」をテーマに2014年秋より撮影を開始し総勢500人市内60カ所での撮影にのぞんだ。

曲は国内若手DJの中でも注目を浴び地域活性化プロジェクトプロデューサーでもあるDJ渡邊祐平
メインダンサーは市内外からオーディションで選ばれた5名。
振付けは浜崎あゆみをはじめとする数々のトップアーティストのバックダンサーとして今もっとも注目を集める「Party Animal」
監督はギャラクシー賞にもノミネートされ現在主に海外系TV番組や被災地でのドキュメント映画で演出を手掛ける新保祐介

注目すべきは市執行部、議会、警察、消防等公官庁の積極的参加や
保育園から高校までの教育施設、歴史的史跡などでのダンスシーンの撮影がおこなわれた事。
メイキングシーンでは多くの名産や名所旧跡の情報が盛り沢山。

今後は市民からの歌詞の応募や歌い手のオーディション等が計画されており展開から目がそらせない。

企画:豊前市/豊前商工会議所
作曲:渡邊祐平
監督:新保祐介
映像著作:豊前市/(株)NEWTRAL

関連記事

  1. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  2. 2012.3.10垂水商店街振興組合 主催「いかなご祭」(神…

  3. 『浦上そぼろプロジェクト』

  4. 【ふるさと創生と地域メディア】あなたは、地域再生マネージャー…

  5. ユユ 『Principal of Love』_町田紅白歌合戦…

  6. あの地へ~(ほにやオールスターズ ) ゑぇじゃないか祭り20…

  7. 頑張る人「野菜アーティスト 留田幸大さん」(豊岡市) ジーオ…

  8. 【沖縄不動産】糸満市豊原の古民家物件2

  9. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  10. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  11. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  12. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)

  13. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  14. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  15. じゅっせんち『Time』_地域活性化サミットin町田201…