福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前市(仮)」

2014年1月に始動した福岡県豊前市での地域活性化プロジェクト「DJで街おこし」
全国的に行政PRコンテンツとして導入が注目される音楽プロモーションビデオ製作。 豊前市では「笑顔で市民全員参加型」をテーマに2014年秋より撮影を開始し総勢500人市内60カ所での撮影にのぞんだ。

曲は国内若手DJの中でも注目を浴び地域活性化プロジェクトプロデューサーでもあるDJ渡邊祐平
メインダンサーは市内外からオーディションで選ばれた5名。
振付けは浜崎あゆみをはじめとする数々のトップアーティストのバックダンサーとして今もっとも注目を集める「Party Animal」
監督はギャラクシー賞にもノミネートされ現在主に海外系TV番組や被災地でのドキュメント映画で演出を手掛ける新保祐介

注目すべきは市執行部、議会、警察、消防等公官庁の積極的参加や
保育園から高校までの教育施設、歴史的史跡などでのダンスシーンの撮影がおこなわれた事。
メイキングシーンでは多くの名産や名所旧跡の情報が盛り沢山。

今後は市民からの歌詞の応募や歌い手のオーディション等が計画されており展開から目がそらせない。

企画:豊前市/豊前商工会議所
作曲:渡邊祐平
監督:新保祐介
映像著作:豊前市/(株)NEWTRAL

関連記事

  1. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  2. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  3. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 後半…

  4. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

  5. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#03 長男部屋篇2

  6. 堀江貴文のQ&A vol.437〜嫉妬したら負け!…

  7. 2016年版小規模企業白書 掲載事例3-1-13_有限会社デ…

  8. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…

  9. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  10. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  11. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  12. 安倍総理が島根県を視察 出雲大社へ参拝も(14/06/14)…

  13. スパークス版地方創生「再生可能エネルギー発電施設投資事業ー第…

  14. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 4/…

  15. 限界集落で若者が“人おこし”