現代社会学科・古民家再生プロジェクト

現代社会学科の古民家再生プロジェクトを行うフィールドワークの様子です。長らく空き家となっていた住宅の改築を地域の方々と協働して行い、地域の過疎化の実態を学びました。

■現代社会学科ブログ│「古民家」から「個民家」へ│二階堂裕子准教授■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/2015/11/-201561100.html

■COC+(Center of Community)■
本学でも、岡山県立大学を代表校として、次のCOC+事業に参加しています。本学では、「COC+学内委員会」を設置し、美咲町の古民家再生など地域創生の活性化に取り組んでいます。
http://www.ndsu.ac.jp/about/coc+/

■現代社会学科■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/

■現代社会学科ブログ■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/

関連記事

  1. 田舎で働きたい募集!京丹後市久美浜町甲坂

  2. インバウンド観光外客免税制度改正

  3. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  4. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  5. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  6. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  7. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  8. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  9. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑

  10. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  11. 週刊あわのかわらばん「伝統食で地域を活性化『そらのそば』」(…

  12. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…

  13. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  14. 地域活性化サミットin町田2016 vol2エンディング…

  15. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…