現代社会学科・古民家再生プロジェクト

現代社会学科の古民家再生プロジェクトを行うフィールドワークの様子です。長らく空き家となっていた住宅の改築を地域の方々と協働して行い、地域の過疎化の実態を学びました。

■現代社会学科ブログ│「古民家」から「個民家」へ│二階堂裕子准教授■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/2015/11/-201561100.html

■COC+(Center of Community)■
本学でも、岡山県立大学を代表校として、次のCOC+事業に参加しています。本学では、「COC+学内委員会」を設置し、美咲町の古民家再生など地域創生の活性化に取り組んでいます。
http://www.ndsu.ac.jp/about/coc+/

■現代社会学科■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/

■現代社会学科ブログ■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/

関連記事

  1. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  2. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  3. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  4. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  5. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  6. 地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三…

  7. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  8. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  9. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (4)フューチャ…

  10. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」

  11. 平田大一の座右の銘『むるくん』(平田大一・感動実践アカデミー…

  12. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  13. ホテル・旅館・温泉宿泊施設、なぜ訪日外国人観光客を集客出来な…

  14. 特別養護老人ホーム「一本松 いっぽんまつ」

  15. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…