現代社会学科・古民家再生プロジェクト

現代社会学科の古民家再生プロジェクトを行うフィールドワークの様子です。長らく空き家となっていた住宅の改築を地域の方々と協働して行い、地域の過疎化の実態を学びました。

■現代社会学科ブログ│「古民家」から「個民家」へ│二階堂裕子准教授■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/2015/11/-201561100.html

■COC+(Center of Community)■
本学でも、岡山県立大学を代表校として、次のCOC+事業に参加しています。本学では、「COC+学内委員会」を設置し、美咲町の古民家再生など地域創生の活性化に取り組んでいます。
http://www.ndsu.ac.jp/about/coc+/

■現代社会学科■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/

■現代社会学科ブログ■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/

関連記事

  1. 「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を…

  2. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  3. 170715_岡田知弘(京都大学教授)_「地方創生」に代わる…

  4. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  5. #038 本上まなみ もうひとつの京都

  6. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  7. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  8. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  9. 乞食晩餐会 山形県 酒田市 酒田駅 駅前イベントライブ 20…

  10. 会津若松市地域活性化フォーラム

  11. 静岡市 政治を語る 国会議員 政治家 議論 安保 TPP 少…

  12. 2015年6月29日放送分 BBCびわ湖放送ドキュメント「過…

  13. 宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞう…

  14. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  15. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…