熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 11’05/28

詳しくはBlogで http://bit.ly/m6KAmo

夫婦の暮らしをメディアに・・・という同じコンセプトで活動し、お互い意識しあっていたmeoto.coとmeoto.tv。
運命のイタズラか、そんなダブルメオトが坂口恭平の熊本 ゼロセンターでランデブー!

なんと弊めおと(meoto.co)も熊本移住を決定。

さっそく町家作りの廃屋を見付け、自分達でリノベーションしていくと。
まさにメオトなプロジェクト。

動き出してます、熊本。

関連記事

  1. 【ブレーン講師紹介】石田宜久「観光、地域活性化」について

  2. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  3. 磐越東線全線開通100周年イベント/JR神俣駅前広場/福島県…

  4. パトレイバー 新宿に立つ!(デッキアップ/2015.4.21…

  5. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  6. えちごせきかわ大したもん蛇まつり 2014.08.31

  7. 地域活性化サミットin町田2016 vol2エンディング…

  8. インバウンドマーケティングの意味を誰にでも分かりやすく解説

  9. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  10. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  11. 宝の島・徳島 わくわくトーク 第37回 意見交換の様子

  12. WWWメンバー

  13. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「surviv…

  14. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  15. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部