熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 11’05/28

詳しくはBlogで http://bit.ly/m6KAmo

夫婦の暮らしをメディアに・・・という同じコンセプトで活動し、お互い意識しあっていたmeoto.coとmeoto.tv。
運命のイタズラか、そんなダブルメオトが坂口恭平の熊本 ゼロセンターでランデブー!

なんと弊めおと(meoto.co)も熊本移住を決定。

さっそく町家作りの廃屋を見付け、自分達でリノベーションしていくと。
まさにメオトなプロジェクト。

動き出してます、熊本。

関連記事

  1. 新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~

  2. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  3. 自転車観光推進地域フォーラム 2014/03/01

  4. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  5. Porto3316imari 施設紹介

  6. 静岡市 繁栄 地方都市 成功 沼津市 衰退 徳川家康 デパー…

  7. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  8. 民俗芸能 藤田先踊り(つださきおどり・安久町)

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  10. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  11. #85 えいやっと移住したらご近所さんが温かかった

  12. 古民家再生と地域文化向上に取り組む、花咲乃庄(テレビ三遠)

  13. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  14. WordPressの地域コミュニティとイベントの運営ガイドラ…

  15. 社会資源プラットフォーム ミルモシリーズ(株式会社ウェルモ)…