武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェクト

20120413開催
武雄市は、「ソーシャルメディアを活用した地方活性化」の先頭に立ち、 初めての試みに挑戦しながら、日本の活性化のリーダーシップを取っています。
この度、武雄市の「フェイスブック係長」山田恭輔氏をお招きして、 武雄市の「ソーシャルメディアを活用した地域活性化」の取り組みについて、お話頂きます。
武雄市 市長秘書官 兼 つながる部企画課企画係長 兼 つながる部秘書広報課フェイスブック係長  山田 恭輔 氏
主催:特定非営利活動法人 杉並中小企業診断士会   後援: 杉並区

関連記事

  1. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  2. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  3. NPO法人大東夢づくりコミュニティ プロモーション

  4. 地素材の会 会長の挨拶

  5. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  6. 限界集落で若者が“人おこし”

  7. 2016年版小規模企業白書 掲載事例3-1-13_有限会社デ…

  8. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  9. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  10. 和泊町「西郷どん」プロモーション実行委員設立

  11. 埼玉エコタウンプロジェクト 概要編

  12. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  13. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  14. 「ここがふるさと」 新潟で古民家再生のドイツ人マイスター

  15. 日本でいちばん美しい町並~漆器を作る木曽の町