武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェクト

20120413開催
武雄市は、「ソーシャルメディアを活用した地方活性化」の先頭に立ち、 初めての試みに挑戦しながら、日本の活性化のリーダーシップを取っています。
この度、武雄市の「フェイスブック係長」山田恭輔氏をお招きして、 武雄市の「ソーシャルメディアを活用した地域活性化」の取り組みについて、お話頂きます。
武雄市 市長秘書官 兼 つながる部企画課企画係長 兼 つながる部秘書広報課フェイスブック係長  山田 恭輔 氏
主催:特定非営利活動法人 杉並中小企業診断士会   後援: 杉並区

関連記事

  1. 「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

  2. 第4回「西原・古民家再生ワークショップ~『伐倒体験』より~」…

  3. A級グルメでまちおこしを目指す島根県邑南町

  4. 秋祭り駅前イベント

  5. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  6. 元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

  7. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  8. 前橋市高齢ドライバー交通事故 女子高校生2名が意識不明の重体…

  9. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)

  10. 2_地域活性化 (増田寛也)

  11. 『浦上そぼろプロジェクト』

  12. 乞食晩餐会 山形県 酒田市 酒田駅 駅前イベントライブ 20…

  13. 「RESAS・ビックデータを活用した倉敷のまちづくり」(一般…

  14. 伊勢のパワースポット神社 伊勢125社 鴨神社 登山参拝写真…

  15. 中山間地域で活躍する若者たち