武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェクト

20120413開催
武雄市は、「ソーシャルメディアを活用した地方活性化」の先頭に立ち、 初めての試みに挑戦しながら、日本の活性化のリーダーシップを取っています。
この度、武雄市の「フェイスブック係長」山田恭輔氏をお招きして、 武雄市の「ソーシャルメディアを活用した地域活性化」の取り組みについて、お話頂きます。
武雄市 市長秘書官 兼 つながる部企画課企画係長 兼 つながる部秘書広報課フェイスブック係長  山田 恭輔 氏
主催:特定非営利活動法人 杉並中小企業診断士会   後援: 杉並区

関連記事

  1. 神奈川県唯一のラドン温泉のある「フォレスト リゾート ホテル…

  2. 【ふるさとプレミアム】延岡市オモシロ移住促進PR動画。

  3. 地域経済活性化委員会VIDEO.mp4

  4. 「金武町モニターツアー」キングタコスにて

  5. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  6. おはよう日本 激辛で町おこし

  7. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム

  8. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  9. 法政大学現代福祉学部・八王子駅南口の活性化支援(水野雅男ゼミ…

  10. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  11. 第28回 「大分県に役立つ楽しい会」オープニング

  12. 日本版DMO地方創生講座2-2「海外におけるDMOの成功事例…

  13. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  14. パスモで商店街活性化

  15. 大前研一 日本の人口減少!