枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

枚方市立地域活性化支援センターは、新たな事業の創出を支援するとともに地域産業の育成及び振興を図るため、次の業務を行うことを目的に、平成17年4月17日に開設しました。

 1)新たな事業の創出を担う人材及び組織の育成支援
 2)起業その他事業経営に関する相談並びに情報収集及び提供
 3)情報技術の活用による市内事業者の経営の高度化支援
 4)市内事業者の雇用及び市民の就労の支援
 5)事業者・大学等の教育機関及び行政機関の協働による新たな産業の創出促進
 6)新たな事業の創出に係る研究開発及び事業経営に係る研修等のための施設等の供与

当センターでは、起業支援の一環としてインキュベートルームをご用意しているほか、各種セミナーや会議に利用できるセミナー室等の貸出しを行っています。

関連記事

  1. 【パワースポット・子宝】ニャティヤ洞(沖縄県伊江島)

  2. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…

  3. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  4. スカイツリーの眺望で人気 近郊のホテル、地域の活性化に期待

  5. まちの活性化に向けイベント開催〈ひたちなか市〉茨城新聞ニュー…

  6. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(フルバージョ…

  7. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  8. 東京農業大学全学応援団 大根踊り 第45回瑞穂町産業まつり…

  9. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  10. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  11. 地域活性化フォーラム第1回「伊東市における公共交通政策を考え…

  12. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  13. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  14. 沖縄の古民家 受け継ぐプロジェクト!! 第一弾【島しょ地域の…

  15. ②第30回未来ビジネス研究会 クアドラントから収入の質を学ぶ…