新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOICE:新潟県

温暖化対策に取り組む市民団体、NPO団体があります。
現在そういったNPO 団体の活動が温暖化に重要な役割を
果たしています。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
「新潟気軽に省エネくらぶ」もそのひとつです。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
市民の力で太陽光発電事業をおこなう団体。
再生可能エネルギー・省エネ事業にも取り組んでいます。
「新潟気軽に省エネくらぶ」
家庭内でいかに省エネできるかを考える団体。
家電の省エネ活動等に取り組んでいます。
ひとりひとりが意識を変えるだけでなく、
地域が一丸となって集まり、行動していくことが、
未来を変える一歩なのかもしれません。

関連記事

  1. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  2. お着物アンサンブルグループ 『にんじゃりばんばん』_地域活性…

  3. 三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

  4. 宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

  5. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  6. 浅草橋連とちびっこ阿波踊り

  7. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  8. 笹野台商店街活性化イベント  「笹野台商店街 朝市準備編」

  9. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 short …

  10. 京都市がエイベックスと提携 地域活性化目指し

  11. CUC人間社会学部TV 教育編 #10 「地域プロデューサー…

  12. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  13. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  15. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…