新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOICE:新潟県

温暖化対策に取り組む市民団体、NPO団体があります。
現在そういったNPO 団体の活動が温暖化に重要な役割を
果たしています。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
「新潟気軽に省エネくらぶ」もそのひとつです。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
市民の力で太陽光発電事業をおこなう団体。
再生可能エネルギー・省エネ事業にも取り組んでいます。
「新潟気軽に省エネくらぶ」
家庭内でいかに省エネできるかを考える団体。
家電の省エネ活動等に取り組んでいます。
ひとりひとりが意識を変えるだけでなく、
地域が一丸となって集まり、行動していくことが、
未来を変える一歩なのかもしれません。

関連記事

  1. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)

  2. 地域おこし協力隊 隊員のホンネ(事例紹介4)

  3. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  4. 地域活性化への取組み~全信組連~

  5. 井上久男 トヨタ愚直なる人づくりの著者【講演CD:地域創生に…

  6. 子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送…

  7. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  8. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(short ve…

  9. Perfect Smile Family Band/Wait…

  10. 地素材の会 会長の挨拶

  11. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  12. 観光経済の統計分析

  13. 地産地消「草竹野菜販売店かぴまーと」(加古川市)jiotv

  14. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  15. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!