新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOICE:新潟県

温暖化対策に取り組む市民団体、NPO団体があります。
現在そういったNPO 団体の活動が温暖化に重要な役割を
果たしています。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
「新潟気軽に省エネくらぶ」もそのひとつです。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
市民の力で太陽光発電事業をおこなう団体。
再生可能エネルギー・省エネ事業にも取り組んでいます。
「新潟気軽に省エネくらぶ」
家庭内でいかに省エネできるかを考える団体。
家電の省エネ活動等に取り組んでいます。
ひとりひとりが意識を変えるだけでなく、
地域が一丸となって集まり、行動していくことが、
未来を変える一歩なのかもしれません。

関連記事

  1. 天城町ゆめ・ときめき高齢者スポーツ大会 1

  2. 【ダイジェスト】野川 悟志 『増加する外国人観光客を上手に取…

  3. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  4. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  5. 「プロ」として大成する人の共通点

  6. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-民泊対面式編 2013…

  7. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  8. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  9. auのCMで話題!紅白出場 浦ちゃん「海の声」-北海道Ver…

  10. まなびあい大学の第1回目

  11. 上海の夜景1 夜景は町おこしの切り札?

  12. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  13. 感動! 「この桜の木を切らないでくれ・・・」1人の日本人の想…

  14. 【第8話②】彼氏のアレについて物申す! -恋愛検証バラエティ…

  15. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送