新宿駅前で節電啓発イベント

原発事故の影響で夏の電力供給力不足が心配される中、JR新宿駅前ではきょう、節電を呼び掛けるイベントが開かれました。
 このイベントは夏を快適に過ごす方法を提案しようと新宿区が開いたものです。会場では中山区長らによる打ち水が行われたほか、熱中症対策や節電グッズなどが紹介されました。また、人力発電を紹介するコーナーではたくさんの人が床発電を体験しました。この発電システムは振動のエネルギーを電力に変換するもので、参加した人は一生懸命足踏みをして発電量を競っていました。床発電を体験した人からは「走るのが楽しかった」「電気を発電するのがいかに大変かというのがよく分かりました。暑さ対策でひんやり冷える
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107036.html

関連記事

  1. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  2. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  3. 【ダイジェスト】野川 悟志 『増加する外国人観光客を上手に取…

  4. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  5. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  6. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  7. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  8. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  9. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 10…

  10. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部2」ジ…

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  12. 地域発信44ch行方支局/行方市荒宿に伝わる、荒宿祇園

  13. イベント「和洋ダイニングSASAYU」 (加古川市)jiot…

  14. 茨木酒造Vol.4「お客様に愛される茨木酒造の魅力」(明石市…

  15. 【ブレーン講師紹介】 西村 重夢