新宿駅前で節電啓発イベント

原発事故の影響で夏の電力供給力不足が心配される中、JR新宿駅前ではきょう、節電を呼び掛けるイベントが開かれました。
 このイベントは夏を快適に過ごす方法を提案しようと新宿区が開いたものです。会場では中山区長らによる打ち水が行われたほか、熱中症対策や節電グッズなどが紹介されました。また、人力発電を紹介するコーナーではたくさんの人が床発電を体験しました。この発電システムは振動のエネルギーを電力に変換するもので、参加した人は一生懸命足踏みをして発電量を競っていました。床発電を体験した人からは「走るのが楽しかった」「電気を発電するのがいかに大変かというのがよく分かりました。暑さ対策でひんやり冷える
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107036.html

関連記事

  1. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  2. 着物de茶会 2014年 春

  3. 【海外の反応】「日本だけ恵まれすぎ!」日本の園児送迎バスに外…

  4. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  5. ジーオインターネット放送局 PV

  6. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  7. パスモで商店街活性化

  8. 1人で7人の戦国武将を演じて時代劇の予告編を作ってみた【八王…

  9. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  10. 日立市女性2人起業家支援 結婚相談所茨城

  11. 新潟の奇跡 起業で町おこし01

  12. WordPressの地域コミュニティとイベントの運営ガイドラ…

  13. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  14. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  15. 福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前…