新宿駅前で節電啓発イベント

原発事故の影響で夏の電力供給力不足が心配される中、JR新宿駅前ではきょう、節電を呼び掛けるイベントが開かれました。
 このイベントは夏を快適に過ごす方法を提案しようと新宿区が開いたものです。会場では中山区長らによる打ち水が行われたほか、熱中症対策や節電グッズなどが紹介されました。また、人力発電を紹介するコーナーではたくさんの人が床発電を体験しました。この発電システムは振動のエネルギーを電力に変換するもので、参加した人は一生懸命足踏みをして発電量を競っていました。床発電を体験した人からは「走るのが楽しかった」「電気を発電するのがいかに大変かというのがよく分かりました。暑さ対策でひんやり冷える
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107036.html

関連記事

  1. 京都府舞鶴市地域創生×商店街×大学フォーラム第1部基調講演「…

  2. 石井のマニフェスト ◆「食」の安全

  3. News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KS…

  4. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  5. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  6. IBSフォーカス・オン「常陸太田市で地域活性化プロジェクト …

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  8. 民俗芸能 大塚棒踊(高野町)

  9. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  10. 伝統芸能の継承で地域の活性化を「栗栖子ども神楽団」(H23/…

  11. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  12. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  13. 多摩大学地域活性化フォーラム 片桐ゼミ「地域SNS」

  14. 市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然…

  15. アニメ「機動警察パトレイバー」 世界文化遺産・姫路城前に!