宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」20170306

大阪自由大学公開講演会
「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」

 日本の各地で、中心市街地が衰退し公共交通は行き詰っています。それは、大阪の近郊でも無縁ではありません。 国内外の事例から、今後、急速に高齢化する大阪のこれからの まちづくり におけるLRT(ライトレールトランジット:次世代型路面電車)の可能性について考えます。
講師 宇都宮浄人・関西大学経済学部教授

関連記事

  1. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  2. 新潟県立海洋高等学校 高校生のアイデアで町おこし

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  4. 鴨神社(伊勢125社開運パワースポットツアー)

  5. 地域・商店街の活性化について

  6. まち・ひと・しごと 地方創生

  7. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会

  8. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊1」ジーオ…

  9. 暴力事件が商店街で起きてたからギャグで解決した結果…

  10. 2016年版小規模企業白書 掲載事例3-1-13_有限会社デ…

  11. サザエさんOP 兵庫県 春編【2017年4~6月に放送】

  12. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 南会津町

  13. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  14. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  15. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…