宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」20170306

大阪自由大学公開講演会
「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」

 日本の各地で、中心市街地が衰退し公共交通は行き詰っています。それは、大阪の近郊でも無縁ではありません。 国内外の事例から、今後、急速に高齢化する大阪のこれからの まちづくり におけるLRT(ライトレールトランジット:次世代型路面電車)の可能性について考えます。
講師 宇都宮浄人・関西大学経済学部教授

関連記事

  1. 君がいた下風呂第6話

  2. 商店街活性化 紹介動画

  3. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…

  4. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  5. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊1」ジーオ…

  6. 日本以外ではまずムリだ… 日本の工事現場で毎日行…

  7. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  8. 地域活性化への取組み~全信組連~

  9. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  10. 大虫さくらまつり 〜地域の活性化〜(H25/04/21)

  11. このまちに愛たい平成29年1月前半 地域に生まれる新しい力 …

  12. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  13. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  14. 【『ドイの散歩道…15秒!?』編】

  15. おはよう日本 激辛で町おこし