宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」20170306

大阪自由大学公開講演会
「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」

 日本の各地で、中心市街地が衰退し公共交通は行き詰っています。それは、大阪の近郊でも無縁ではありません。 国内外の事例から、今後、急速に高齢化する大阪のこれからの まちづくり におけるLRT(ライトレールトランジット:次世代型路面電車)の可能性について考えます。
講師 宇都宮浄人・関西大学経済学部教授

関連記事

  1. 起業・開業をするために~借金がある人の注意点

  2. 教育によるまちづくり

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  4. 『再奏ぼんど』 挿入歌プロモーション

  5. 地域活性化におけるCBの可能性 4/6

  6. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  7. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  8. 民俗芸能 今屋俵踊(いまやたわらおどり・菓子野町)

  9. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  10. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  11. 地域活性化センター2014

  12. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  13. 大好き!やまぐち 平成29年10月21日「学校給食で地産・…

  14. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  15. K邸・古民家風リフォーム