地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三枚おろし

武田鉄矢・今朝の三枚おろし 2015年8月3日
福井モデル http://goo.gl/giBHVM

日本ならではの、「地域再生モデル」があった。

共働き率と合計特殊出生率で全国平均を上回る北陸三県。幸福度も世帯収入も高い。
その秘密は何だろうか?
たとえば、メガネの生産で世界に名を馳せた福井県鯖江市。市民は、「日本でもっとも早く中国にやられた町です」と笑う。ところが、「もっとも早くやられた町」は、いつの間にか「最先端のデータシティ」に変貌を遂げていた。
地盤沈下しない都市には、歴史的な「強い教育力」と、平等な「協働システム」がある。
大阪、富山、福井を歩き、日本ならではの都市再生モデルを考察した、気鋭のルポ。

〇町を動かす「市民主役事業」
〇「お得感」の合意形成
〇「市長をやりませんか?」プロジェクト
〇日本一早い「自発教育」
〇「思考のプロセス」が見える教室
〇女性も羽ばたく「一緒にやろう」経済

パーソナリティ:武田鉄矢
アシスタント:水谷加奈
武田鉄矢 朝の三枚おろし より
画像
http://corpopo.exblog.jp/15610733/

関連記事

  1. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  2. 【宇治市PR動画】【ゲーム実況動画編】観光アクションゲーム「…

  3. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  4. 各務原市CM(私のパワースポット)

  5. N STYLE #10 いっぺこ~と(JA新潟みらい)

  6. 自分力育成カンパニー クラ・モチベーション 倉持淳子 プロモ…

  7. 地産地消「東播磨をキャベツの国に!井上聡さん」(明石市)ji…

  8. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  9. 中山間地域で活躍する若者たち

  10. 地域情報化大賞事例紹介 エンディング

  11. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  12. インバウンド観光外客免税制度改正

  13. 【告知放送】愛媛大学地域サテライトセンター市民フォーラム開催…

  14. フラッシュ暗算 幼児 年中

  15. 社会変革型リーダーの構想力10