地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  2. 関市PRムービー「もしものハナシ」

  3. インバウンド観光外客免税制度改正

  4. 古民家再生で、セルフリフォームの基礎学ぶ

  5. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  6. 2011.1.28 高砂市の山火事 その後 ジーオインター…

  7. ヘルスツーリズムによる地域活性化への課題.wmv

  8. 「ここがふるさと」 新潟で古民家再生のドイツ人マイスター

  9. 村田晃嗣 同志社大学教授 「安保法施行と日本の防衛」④ 20…

  10. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  11. 暖炉の似合う古民家再生3 甲賀市

  12. 特産品でまちおこし 城里町産花びらたけとキングポーク

  13. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  14. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#03 長男部屋篇2

  15. 地域活性化 農商工連携.wmv