地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 2014/11/16 ② しまねっこ 恋愛サミットどっきどき…

  2. 笑顔かがやくひたち人のチャレンジ:さくらんぼキッズクラブの事…

  3. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  4. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  5. 【パワースポット・子宝】ニャティヤ洞(沖縄県伊江島)

  6. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  7. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  8. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  9. 県観光活性化ファンドを設立

  10. 民俗芸能 相撲甚句踊(すもうじんくおどり・庄内町)

  11. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  12. 糸島市地域活性化プランコンテスト ーコンテストの特徴ー

  13. 心のプラカード えい町Ver

  14. たけのこ祭りで町おこし

  15. テレビ放送 若者起業「安斎ビル 隠れ家ショップ」宮崎県日向市…