地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 第2回松島地域活性化プランコンテスト

  2. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…

  3. 地域・商店街の活性化について

  4. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  5. インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…

  6. たけのこ祭りで町おこし

  7. 古民家リフォームで地域は再生する!

  8. 宮台真司の気になる!大学の一極集中~地方の再活性化

  9. 2015年6月29日放送分 BBCびわ湖放送ドキュメント「過…

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】金武町【がんじゅうTV】第0…

  11. 「教育現場でのRESASを活用した探究学習支援について」(長…

  12. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  13. 和泊町「西郷どん」プロモーション実行委員設立

  14. 【沖縄の聖地(パワースポット)】斎場御嶽(南城市) R…

  15. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓