地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  2. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  3. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  4. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  5. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  6. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  7. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  8. ぶきっちょ建築家のぐちぐち町おこし ドラゴンクエストビルダー…

  9. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  10. サザンセト地域PR動画

  11. アニメじゃない!実物大パトレイバーが新宿に出現『THE NE…

  12. 20170615 原宿駅前ステージ#52①『チアリーダー…

  13. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  14. 自治労寄附講座「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」

  15. 日本でいちばん美しい町並~過疎を乗り越えた妻籠宿