地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  2. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…

  3. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  4. 観光案内アプリ「きてねっと」紹介動画

  5. 藤田恵名@船橋駅前イベント「夜行列車」

  6. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  7. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…

  8. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_後ろ向きバージョ…

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】琉球バイオリソース販売株式会…

  10. 【イベント】街中でウォータースライダー! 米国発の野外イベン…

  11. 広島の大学生が地方を盛り上げる!! 古民家を再生して地域の交…

  12. 鳥取天神川編 勝手に地域活性化!?

  13. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  15. ボランティアから社会事業へ~社会・地域を支える新しい担い手