地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  2. 【第207回】「ファンを増やして、単価を上げる3STEP」

  3. 【ビジネス】津別町、空き家利活用のため宿場JAPAN視察フル…

  4. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…

  5. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  6. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…

  7. 【延岡市】町おこし PEACE WALKER

  8. #038 本上まなみ もうひとつの京都

  9. 地産地消「東二見のり」(明石市) ジーオインターネット放送局…

  10. おじゃりもうせ~、種子島から地域活性化!

  11. 【2015.1.14】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HAN’S 南城…

  13. 2013年7月20日地域活性化研究部会、八ヶ岳農業体験ツアー…

  14. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…