地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 「そうだ!島で起業しよう」

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部2」ジ…

  3. 笹野台商店街活性化イベント第8弾!! 笹野台商店街「復興チャ…

  4. 商品のブランディングし地域活性化するために

  5. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  6. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  7. 手作り水車でエネルギー自給自足~未来を変える!宮城のスゴテク…

  8. 彩ショル『ダイナマイト』_地域活性化サミットin町田201…

  9. 晴海グランドホテル2

  10. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  11. <ちょこゼミNo.304> こうやればできる! 地域資源の活…

  12. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  13. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  14. ここから未来の学校『若者未来会議』

  15. Shiny Smile Entertainment 『Hig…