地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. パトレイバー 新宿に立つ!(デッキアップ/2015.4.21…

  2. 九龍浦の活性化

  3. 教育によるまちづくり

  4. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  5. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  6. 地域活性化とソーシャルメディア活用の5Tips

  7. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …

  8. 【ダイジェスト】後藤 直哉『外国人観光客のファンを増やそう!…

  9. 大好き!やまぐち 平成29年10月21日「学校給食で地産・…

  10. 安中市下秋間 古民家住宅10DK 田舎暮らし 家庭菜園  高…

  11. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  12. 【ふるさとプレミアム】自治体おもしろ動画 井原市プロモーショ…

  13. 照栄建設(株)創立45 周年感謝の集いを開催

  14. 油津商店街 移転リニューアルした店舗が誕生(宮崎県日南市)

  15. 地域活性化フェスタ2014 in 神宮外苑いちょう祭り Ya…