地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

「地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会」が12月5日、タスビルで開催されました。講師として、国土交通省道路局道路交通管理課の手塚寛之企画専門官をお招きし、「地域の高速道路網整備と地域活性化について」をテーマとして講話を頂きました。
 その後、長井市内各団体の関係者32名と「長井地域の持続的な活性化を図る道路整備について」をテーマとし、今後の高速道路網の整備の必要性や、それが実現した場合の地域産業への効能・効果について、関係者同士で様々な意見や提言などがありました。

関連記事

  1. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  2. なびプラスNo31_「協働による地域づくり」

  3. 宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞう…

  4. 新居浜 市制80周年 太鼓祭りイベント駅前会場

  5. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  6. 秋田犬ふれあいコーナー。大館駅前にて秋のイベントですよっ!

  7. 2016老神温泉ポピー

  8. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  9. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  10. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)

  11. 西田昌司「参議院本会議 委員長報告 2015.6.19」

  12. 夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放…

  13. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  14. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  15. 地域再生vol.2