地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

「地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会」が12月5日、タスビルで開催されました。講師として、国土交通省道路局道路交通管理課の手塚寛之企画専門官をお招きし、「地域の高速道路網整備と地域活性化について」をテーマとして講話を頂きました。
 その後、長井市内各団体の関係者32名と「長井地域の持続的な活性化を図る道路整備について」をテーマとし、今後の高速道路網の整備の必要性や、それが実現した場合の地域産業への効能・効果について、関係者同士で様々な意見や提言などがありました。

関連記事

  1. 自社の強みを明確にする効果的な方法【経営コンサル島倉大輔】中…

  2. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  3. 2014/11/16 ② しまねっこ 恋愛サミットどっきどき…

  4. 地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第二部

  5. ②第30回未来ビジネス研究会 クアドラントから収入の質を学ぶ…

  6. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  7. 不動産経営戦略セミナー【質疑応答編】

  8. 「西原・古民家再生ワークショップ総集編」(第1回~第4回、土…

  9. 名古屋シャチホコ編 勝手に地域活性化!?

  10. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  11. 渋谷最大級50m巨大流しそうめん大会 !!!

  12. 龍谷大学映像コンテスト2014 No.4 「映像による地域活…

  13. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  14. 「地方創生」の先をつくる。—地方アクションを通じて考える「地…

  15. 株式会社ホテル坂戸城 企業紹介動画