商店街が1日だけの「古本街」

豊島区では商店街を丸ごと使った古本のフリーマーケットが開かれました。
 これは雑司が谷の駅前商店街が地域の活性化を目指して開いているもので、今回で6回目です。都電荒川線を挟んだ通りには古本を売る店など50店舗が並びました。鬼子母神通り商店睦会の建持直樹会長は「イベントというと大概一つの点になってしまうが、それを線で商店街を端から端まで歩いていただけるようなイベントということで考えた」と話します。
 通りの脇には漫画家・手塚治虫がかつて住んだ『並木ハウス』があり、訪れた人はお気に入りの本を探したり「懐かしいものがいっぱいあるし、雑司が谷の街も素敵」と、町並みを散策しながら楽しんでいる様子で
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201003227.html

関連記事

  1. 横石知二さんインタビュー(株式会社いろどり代表取締役社長)

  2. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…

  3. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  4. 河辺よしろう『訪日外国人ビジネス(インバウンドビジネス入門講…

  5. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  6. 【ダイジェスト】瀧津 孝『若者を呼び込む町おこし ~若者文化…

  7. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  8. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  9. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  10. おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで…

  11. 「太山寺 磨崖仏不動明王」(神戸市西区) ジーオインターネッ…

  12. 「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.…

  13. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…

  14. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  15. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)