商店街 空き店舗利用で街を活性化

商店街の空き店舗を利用して街を活性化しようとする動きが盛んになっています。使われなくなった場所を使い、新しいアイデアで全く違うものを生み出す。そこに人が集まるヒントがありました。

 北区にある豊島中央通り商店街で空き店舗を利用して開催したのは『トライアル物産市』です。ご当地物産市としてこの日は山形県が出店し、特産のサトイモ、もちなどを買い求める多くの人たちでにぎわいました。トライアル物産市は地元の北区が主催しているもので、全国8つの生産地が2回ずつ出店する期間限定のイベントです。北区・地域振興部の小宮山庄一課長は「生鮮三品に限って言えば(11年前から店舗が)約36%も減少している。商
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200909088.html

関連記事

  1. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  2. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  3. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 会津坂下町

  4. 海洋高校の快拳!

  5. 街角散策「鹿島神社チタン製鳥居」(高砂市) ジーオインターネ…

  6. 山形のホテルに小島よしおがオッパッピー!!

  7. 産業を活かした観光のまちづくり ~駄知町地域産業活性化委員会…

  8. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 4[Netwo…

  9. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  10. 地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 「RESAS…

  11. 沖縄県商工会連合会設立40周年記念事業「地域活性化サミット」…

  12. 地域おこし、町おこしPR(広島県福山市)

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  14. イスタンブールで教わった、人生の道に迷わない秘訣(平田大一・…

  15. 北國街道野々市の市