古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦

『古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦』そして『スローライフ&セカンドステージ』すごいタイトルですね。横田が今回挑戦しますのは、人生のセカンドステージを考えられているクライアントが京都の園部という地域に、古民家を購入されて当事務所に依頼されました。今までとは違うライフスタイル! 初めての農業・お子様の靴工房・奥様の夢のお店、なんでも初めての事に挑戦されます。今回の古民家は築100年の古い建物ですから耐震性に問題が!夏暑く冬寒い構造ですし、快適に安全に家族が暮らすには? 家族が新しい地域で暮らすには? セカンドステージ、第二の人生を暮らす、今までと違う空間で新しい人生を迎えるには? 家族が生活空間を一緒に夢に向かって作っていくという事です。横田が手掛けますから当然自然素材の空間です。業務用ステンレスキッチン・無垢床・珪藻土の壁・ロフト・暖炉のある暮らし、そしてDIY等々いろいろな意味で皆さんのこれからきっと参考になりますよ。

関連記事

  1. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  2. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…

  3. 岡田武史氏・海上自衛隊総監が語る、勝つための「リーダーシップ…

  4. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  5. 凄い事を100%起こしてしまう神社

  6. ボランティアから社会事業へ~社会・地域を支える新しい担い手

  7. 県境越えて自治体の若手職員が事業提案 笠間、益子など…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津美里町

  9. 地域活性化PRムービー 0821

  10. 鯖江市地域活性化プランコンテスト予選プレゼン

  11. 関市PRムービー「もしものハナシ」

  12. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  13. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  14. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  15. 九龍浦の活性化