古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦

『古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦』そして『スローライフ&セカンドステージ』すごいタイトルですね。横田が今回挑戦しますのは、人生のセカンドステージを考えられているクライアントが京都の園部という地域に、古民家を購入されて当事務所に依頼されました。今までとは違うライフスタイル! 初めての農業・お子様の靴工房・奥様の夢のお店、なんでも初めての事に挑戦されます。今回の古民家は築100年の古い建物ですから耐震性に問題が!夏暑く冬寒い構造ですし、快適に安全に家族が暮らすには? 家族が新しい地域で暮らすには? セカンドステージ、第二の人生を暮らす、今までと違う空間で新しい人生を迎えるには? 家族が生活空間を一緒に夢に向かって作っていくという事です。横田が手掛けますから当然自然素材の空間です。業務用ステンレスキッチン・無垢床・珪藻土の壁・ロフト・暖炉のある暮らし、そしてDIY等々いろいろな意味で皆さんのこれからきっと参考になりますよ。

関連記事

  1. 第3回 さいたま発!素敵女史つながりゲスト:ATTARA m…

  2. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  3. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  4. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  5. お着物アンサンブルグループ 『人生のメリーゴーランド』_地域…

  6. 地域商社・地方の未来を切り開け!① 2018年1月6日放送

  7. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  8. 「メディアを使った地域情報化」No.3

  9. 島根県雲南市 地域づくりに挑戦する3人のU・Iターン者による…

  10. テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン

  11. 日本でいちばん美しい町並~過疎を乗り越えた妻籠宿

  12. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  13. まち・ひと・しごと 地方創生

  14. 中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

  15. 古民家などを地域資源として活用する! つくば田園文化 主宰 …