古民家カフェ半平

古民家カフェ半平のランチタイムでカレーライスをいただきました。

Here is a private villa of 100 years ago.
Currently is owned by Tourism Organisation.
明治34年に建てられた古民家カフェ半平(旧都築邸)です。
正和30年には昭和天皇の弟君義宮様がご休憩された別邸です。
その格式の高い部屋に座り、和菓子をいただきました。
平成20年には曾孫樣から家屋敷を四万十町に寄付されました。
裏の旅館棟だった場所は観光協会のオフィスとして使用しています。
龍馬パスポートが使えるので来てくださいね。

軒の丸い桁(杉の丸太の根の部分を交差さている)や欄間も圧巻です。

高知県高岡郡四万十町

龍馬パスポート
http://www.attaka.or.jp/ryoma-pass/

旧都築半平別邸 Private villa of Tsuzuki-Hanbei
https://youtu.be/8sNQZtjxze0

関連記事

  1. 【2014.9.25】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部第…

  2. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  3. 政府インターネットテレビ

  4. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  5. 【沖縄不動産】糸満市豊原の古民家物件2

  6. 2013/3/9神戸・垂水いかなご祭!

  7. 東京パワースポット 都会のオアシス 新宿御苑で運気アップ

  8. 【第8話②】彼氏のアレについて物申す! -恋愛検証バラエティ…

  9. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  10. 村上龍男さん「世界一のクラゲ展示で地域活性化に貢献」 (山形…

  11. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  12. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  13. シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団法人日本シン…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  15. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え