古民家カフェ半平

古民家カフェ半平のランチタイムでカレーライスをいただきました。

Here is a private villa of 100 years ago.
Currently is owned by Tourism Organisation.
明治34年に建てられた古民家カフェ半平(旧都築邸)です。
正和30年には昭和天皇の弟君義宮様がご休憩された別邸です。
その格式の高い部屋に座り、和菓子をいただきました。
平成20年には曾孫樣から家屋敷を四万十町に寄付されました。
裏の旅館棟だった場所は観光協会のオフィスとして使用しています。
龍馬パスポートが使えるので来てくださいね。

軒の丸い桁(杉の丸太の根の部分を交差さている)や欄間も圧巻です。

高知県高岡郡四万十町

龍馬パスポート
http://www.attaka.or.jp/ryoma-pass/

旧都築半平別邸 Private villa of Tsuzuki-Hanbei
https://youtu.be/8sNQZtjxze0

関連記事

  1. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送

  2. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…

  3. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  4. 御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

  5. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…

  6. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  7. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  8. なびプラスNo31_「協働による地域づくり」

  9. 自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

  10. 「告知」正丸駅前イベント予定道理行います編Daddy Hea…

  11. パワースポット 回向院 ねずみ小僧の墓

  12. 【大竹まこと×湯浅誠×倉田真由美】 〈北海道津別町〉 高齢者…

  13. 三保の松原 地域活性化プランコンテスト 2016

  14. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  15. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)