中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」

2013年10月19日、和歌山県田辺市龍神村・季楽里 龍神にて行われた「市民参加の森づくりを考える」での、土佐の森・救援隊理事長、中嶋健造氏の「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」と題した講演です。

翌日の実習(土佐の森方式の簡易架線での搬出)は大雨の中で行われましたが、講演会以上の多数の参加者があり盛況でした。カメラが防水ではないので撮影は諦めました。

関連記事

  1. 【北海道陸別町】(「過疎地の若者たち」より)

  2. 同志社大学 講義「良心学」第5回「グローバル化の中の同志社と…

  3. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  4. デジタルアーカイブで地域活性化!

  5. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  6. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  7. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  8. 商店街地域活性化セミナー 1

  9. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  10. 2014.11.06 「まち・ひと・しごと創生法案」「地域再…

  11. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  12. 藤田恵名@船橋駅前イベント「夜行列車」

  13. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  14. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  15. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部2」ジ…