一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  2. インバウンド観光外客免税制度改正

  3. 新居浜 市制80周年 太鼓祭りイベント駅前会場

  4. 駅前イベント Rihwa/春風・コブクロ/未来 covere…

  5. 【樅峰苑しょうほうえん】前編 GoGo!!綱が~る (つなが…

  6. 晴海グランドホテル2

  7. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバー…

  8. 「昇龍道プロジェクト」国内でも

  9. 圏央道・境古河‐久喜白岡JCT間が開通

  10. B&G ギネス世界記録町おこし日本 全国一斉1分間ペットボト…

  11. 久礼ジュニアーズ らぶさめウォータースポーツ体験

  12. このまちに愛たい平成29年1月前半 地域に生まれる新しい力 …

  13. 世界を変える 1% – Salesforce.o…

  14. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…

  15. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…