一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 5.まち・ひと・しごと創生へ先行支援!

  2. ヒメブタの会第2回作品「食堂ゆすかわ」(2014)予告編

  3. 山口会長・0円から始める「億円規模運用・不動産会社」

  4. 周防大島散策 パワースポット立岩

  5. スカイツリーの眺望で人気 近郊のホテル、地域の活性化に期待

  6. 「そうだ!島で起業しよう」

  7. 静岡で活動中のシンガーソングライターHIROが生出演

  8. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  9. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  10. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  11. 朝日トンネルが開通

  12. 変わる大学 大学と地域連携が街を活性化

  13. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  14. 2013/3/9神戸・垂水いかなご祭!

  15. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 4[Netwo…