一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  2. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  3. 山村で暮らす高齢者たち

  4. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  5. キラリ☆けいざい【2017年8月27日放送】スポーツクラブエ…

  6. 観光による地域活性化と日本文化の発信

  7. KITAQ企画会議 Vol.8

  8. 江南市産業振興課 江南藤まつり

  9. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「nerve」…

  10. 地域活性化とソーシャルメディア活用の5Tips

  11. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」

  12. エミューで町おこし・基山

  13. 【イベント】街中でウォータースライダー! 米国発の野外イベン…

  14. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  15. 静岡市 政治を語る 国会議員 政治家 議論 安保 TPP 少…