ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

学校や企業などが集まり多摩地域の活性化のために活動している社団法人=『ネットワーク多摩』は、福生市の商店街の活性化のための調査、提言を行うことになりました。きょう、ネットワーク多摩と市との契約の締結が行われました。
 ネットワーク多摩が行うのは福生市内の商店街の活性化にあたり、商店街が抱える課題や消費者のニーズの調査、具体的な振興策の提言などです。きょうは福生市役所でネットワーク多摩と市とが調査や提言のための契約を締結しました。ネットワーク多摩では多摩地域の活性化のためにさまざまな活動を行っていますが、自治体とこうした契約を結んで地域活性化の活動をするのは今回が初めてだということです。ネッ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904207.html

関連記事

  1. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  2. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  3. 河内風穴(関西のおすすめ鍾乳洞・洞窟探検)家族連れスポット

  4. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  5. 大宮 パトレイバー

  6. 古民家の幻影

  7. 【ふるさとプレミアム】【自治体おもしろ動画】高知県PR動画

  8. 堀江貴文のQ&A「地域活性を成功させるには!?」〜…

  9. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会

  10. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…

  11. 大虫さくらまつり 〜地域の活性化〜(H25/04/21)

  12. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  13. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  14. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  15. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく