ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

学校や企業などが集まり多摩地域の活性化のために活動している社団法人=『ネットワーク多摩』は、福生市の商店街の活性化のための調査、提言を行うことになりました。きょう、ネットワーク多摩と市との契約の締結が行われました。
 ネットワーク多摩が行うのは福生市内の商店街の活性化にあたり、商店街が抱える課題や消費者のニーズの調査、具体的な振興策の提言などです。きょうは福生市役所でネットワーク多摩と市とが調査や提言のための契約を締結しました。ネットワーク多摩では多摩地域の活性化のためにさまざまな活動を行っていますが、自治体とこうした契約を結んで地域活性化の活動をするのは今回が初めてだということです。ネッ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904207.html

関連記事

  1. 全国地域活性化プロジェクト 新しい時代の町おこし

  2. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(long ver…

  3. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 10…

  4. 万代シテイ地域活性化プロジェクト始動!! 専門学校 新潟 卒…

  5. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  6. 「地域生活交通活性化協議会」林義彦さん

  7. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  8. 地域情報化大賞事例紹介 エンディング

  9. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  10. 中山間地域で活躍する若者たち

  11. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  12. 山口敏太郎の携帯ルポ 水上生活者のトンレサップ湖

  13. 天城町ゆめ・ときめき高齢者スポーツ大会 1

  14. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  15. 鯖江市地域活性化プランコンテスト予選プレゼン