ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

学校や企業などが集まり多摩地域の活性化のために活動している社団法人=『ネットワーク多摩』は、福生市の商店街の活性化のための調査、提言を行うことになりました。きょう、ネットワーク多摩と市との契約の締結が行われました。
 ネットワーク多摩が行うのは福生市内の商店街の活性化にあたり、商店街が抱える課題や消費者のニーズの調査、具体的な振興策の提言などです。きょうは福生市役所でネットワーク多摩と市とが調査や提言のための契約を締結しました。ネットワーク多摩では多摩地域の活性化のためにさまざまな活動を行っていますが、自治体とこうした契約を結んで地域活性化の活動をするのは今回が初めてだということです。ネッ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904207.html

関連記事

  1. 学生が地域商店の活性化に貢献

  2. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  3. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  4. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  5. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  6. 講演会「地域観光振興」

  7. 龍土町奇譚 バー舞姫【厳選・怖い話】

  8. ヒメブタの会第2回作品「食堂ゆすかわ」(2014)予告編

  9. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  10. 笹野台商店街活性化イベント第8弾!! 笹野台商店街「復興チャ…

  11. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑

  12. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  13. 民俗芸能 今屋俵踊(いまやたわらおどり・菓子野町)

  14. にわか劇場「第3話観光の足にも使える編」_鹿島市地域公共交通…

  15. 真庭市プロモーションビデオ