もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

『絶滅危惧-長崎文化再生事業』とは、開港以来、長い歴史のなかで育まれてきた「長崎文化(町人文化)」を再生し、未来の長崎のまちづくりに活かしていこうとする事業です。
 平成28年度、市民活動団体である「長崎町人町プロジェクト」が提案し、「長崎市まちなか事業推進室」と協働して実施しました。
 この事業では、絶滅が危惧される長崎文化の調査、取材などを行い、これを冊子にまとめシンポジウムなどで紹介しました。
 また、長崎町人町プロジェクトは長崎に「町人・職人のまち」が生まれた年を1625年(寛永2年)と考え、これから数えて400年目の2025年を「吉祥年」と位置付け、伝統を継承しながら、従来の「まち」としての魅力が輝き続けていくことを願って歳時に併せて各種イベントも開催しました。
 このような取り組みを通じ、価値のある町人文化を再生していくことで、今後、町人文化を活かした商品やイベント、建物などが創造され、商業活性化に寄与していくことが期待されています。

関連記事

  1. 沖縄県 糸満町 うまんちゅ市場

  2. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  3. 老舗温泉「亀屋旅館」で未病を改善!(Vol.9)

  4. 茨木酒造Vol.2「酵母の真実」 ジーオインターネット放送局…

  5. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  6. 堺・泉州ご当地アイドルCulumi(くるみ) @ 天理駅前ス…

  7. 2016 KYT サテスタ情報 鹿児島 株式会社どりーむ

  8. 商店街活性化へ 「巣鴨駅前商店街」の取り組み

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  10. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  11. 不動産経営戦略セミナー【質疑応答編】

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HAN’S 南城…

  13. 地域活性化への取組み~全信組連~

  14. 糸島市地域活性化プランコンテスト ーコンテストの特徴ー

  15. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う