もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

●ランタナ大賞
 長崎を良くするため公益的な活動に取り組んでいる市
民活動団体に対し、市民・企業・行政が連携して表彰する市
民活動表彰「ランタナ大賞2016」の公開プレゼンテーショ
ン審査会及び表彰式を開催しました。
 4回目の開催となった今回は、32団体がエントリーし、第
1次選考を通過した8団体が趣向をこらした表現でプレゼ
ンテーションを行いました。
 各団体のプレゼンテーションのあと、来場した皆さんと
審査委員による投票で大賞をはじめ各賞が決定しました。
 来場した皆さんからは、様々な市民活動団体を知ること
ができ、活動への参加はもとより支援のきっかけとなったと
の声が聞かれました。
 表彰式の後には交流タイムもあり、それぞれに情報交換
し合っていました。
 これからも、公益的な活動を行っている市民活動団体を
みんなで応援していきましょう。

●長崎市社会福祉協議会高尾支部
 市社協高尾支部の主催する「楽しいまちづくり情報交
換会」は、“参加者同士の親睦を深める”ことを目的に開
催しており、自治会や青少年育成協議会などの地域の団
体だけでなく、学校や病院、警察署などの約25団体が参
加し、各団体の活動などの情報共有や各団体から提案さ
れたテーマについて意見交換を行っています。
 今回の意見交換では学童保育クラブからの提案で、「子
どもたちに質の高い育成を図るために、どう地域の各種団
体が協力・連携していけばよいか」について意見を出し合
いました。
 3ヵ月に1回のペースで開かれるこの会は、時間を1時間
とすることで参加者の負担を減らしたり、多くの参加者が
発言できるように、小グループ型に配席し、話しやすい場
づくりを行うことで毎回ほぼ全員が出席しています。
 これからも高尾地区では、情報交換会を通して、地域の
つながりを強化し、まちづくりを地域全体で考えていきます。

関連記事

  1. 油津商店街 移転リニューアルした店舗が誕生(宮崎県日南市)

  2. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  3. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 10…

  4. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  5. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜

  6. Shiny Smile Entertainment 『Hig…

  7. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  8. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  9. もってこ~い市民力 現川町地域の美化推進事業

  10. ナカマロちゃんの店、評判上々

  11. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 4/…

  12. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  13. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…

  14. 浅草橋連とちびっこ阿波踊り

  15. 狙いは一番福 男女が疾走 筑西