さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作りたい!

プレゼンター:村上モリロー

私は現在、デザイナーとして様々なプロジェクトのブランデイングデザインに携わらせていただいていますが、その中で「地域の特性を生かしたプロダクトの開発・販売」というプロジェクトがあり、さぬき市を元気にする拠点を作りたいと思っています。
「地域の特性を生かす今までにないショップ」を作るにはどうするべきなのか、そのショップで具体的にどういった事業を行うべきか。どの場所にオープンするべきかなどを考えたいです。

関連記事

  1. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  2. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  3. 町おこしの中心的存在になる方法|芦川永光|世界会議(2016…

  4. なんもく移住就職フェアの模様がテレビに。

  5. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  6. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  7. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会

  8. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  9. 【第8話②】彼氏のアレについて物申す! -恋愛検証バラエティ…

  10. 『街おこし夢おこし きてけらっせぁ 陸前高田』vol.3

  11. シャバちゃんズ『地域活性化サミットin町田 2016 vol…

  12. 稲敷市で地域おこし協力隊が発足

  13. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町此代

  14. 堺・泉州ご当地アイドルCulumi(くるみ) @ 天理駅前ス…

  15. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)