さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作りたい!

プレゼンター:村上モリロー

私は現在、デザイナーとして様々なプロジェクトのブランデイングデザインに携わらせていただいていますが、その中で「地域の特性を生かしたプロダクトの開発・販売」というプロジェクトがあり、さぬき市を元気にする拠点を作りたいと思っています。
「地域の特性を生かす今までにないショップ」を作るにはどうするべきなのか、そのショップで具体的にどういった事業を行うべきか。どの場所にオープンするべきかなどを考えたいです。

関連記事

  1. 新潟県立海洋高等学校ダイビング部妖怪ウォッチようかい体操第一…

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HAN’S 南城…

  3. ひろゆき お金があっても無くても寄付しない事実!

  4. sagaeyabusame2017

  5. 企業側から発する地域活性化

  6. 2012おきゃく屋駅前イベント

  7. 京都市がエイベックスと提携 地域活性化目指し

  8. 【パワースポット・子宝】ニャティヤ洞(沖縄県伊江島)

  9. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  10. キラリ☆けいざい【2017年8月27日放送】スポーツクラブエ…

  11. 春の明石高校生祭り2011「毒リンゴ」 jiotv

  12. 2013年7月20日地域活性化研究部会、八ヶ岳農業体験ツアー…

  13. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  14. 会津17市町村プロモーション映像 夏 檜枝岐村

  15. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…