『東京から故郷おこし』 地域活性化うまいもの交流サロン

日本全国うまいもの交流サロン なみへい
オーナー&ママ 川野真理子様をお招きして

「東京から故郷おこし」をコンセプトに地域活性化を目的に作ったお店。
少しでも多くの方に足を運んで頂き地方の特産品や郷土料理を知って頂きたい、またそれによって少しでも現金を還元していきたい・・・
川野オーナーの「故郷おこし」を具体化していく挑戦とそれにかける情熱・熱い想いをお話頂きました。

『なみへい』 サロンの名前の由来とは?
『故郷おこし』 の新たな試みとは?

なみへいホームページ
http://www.namihei5963.com/

関連記事

  1. 前橋市高齢ドライバー交通事故 女子高校生2名が意識不明の重体…

  2. 頑張る人「野菜アーティスト 留田幸大さん」(豊岡市) ジーオ…

  3. ホテル・旅館・温泉宿泊施設、なぜ訪日外国人観光客を集客出来な…

  4. 地域活性化センター2014

  5. 「プロ」として大成する人の共通点

  6. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…

  7. 今、注目の新しい地域活性化プロジェクトとは?(平成29年12…

  8. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  9. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  10. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…

  11. 「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

  12. Himmeli Friendship ヒンメリフレンドシップ…

  13. 地域活性化への取組み~全信組連~

  14. シャバちゃんズ 『大きなランドセル』_地域活性化・文化サミッ…

  15. 茨木酒造Vol.4「お客様に愛される茨木酒造の魅力」(明石市…