「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23日放送 1部音声カット

Published on Nov 23, 2014
2014年1月に始動した「地域活性化プロジェクト DJで街おこし」
若者の流出に歯止めが利かず過疎化が進む福岡県豊前市。
そんな街に新しい文化を根付かせ若者が魅力的に感じる街へと生まれ変わらせるプロジェ­­クト第2段。
あれから10ヵ月、DJ渡邊祐平が注目したのは子供たちへの「教育」
義務教育化されたダンスにDJクラブダンスカルチャーを浸透させる。
前回、空気を一変させた子供たちが今回も化学変化を起こす!
更に、子供たちの姿に触発された行政はこれまでに類を見ない斬新な
取り組みに動き出す...

過去放送
https://www.youtube.com/watch?v=R9QJg…
https://www.youtube.com/watch?v=ufDI8…

企画運営/フジテレビラボLLC・(株)NEWTRAL・(株)スターミュージックエ­­ンタテインメント
映像著作/(株)NEWTRAL

関連記事

  1. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  2. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  3. #8都留文科大表現サークル 観光を通して地域を活性化LOKO…

  4. 第72回地球研市民セミナー「「ほっとけない」からの環境再生」…

  5. 【延岡市】町おこし PEACE WALKER

  6. 逸品刑事のテーマ PV

  7. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  8. わ-すた ワンダフル・ワールド@滋賀県大津駅前イベント

  9. 【2014.9.25】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部第…

  10. 地域活性化プレゼン用 習作映像

  11. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  12. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  14. 大好き!やまぐち 平成29年10月21日「学校給食で地産・…

  15. 長命草による 国境の島おこし